2013年10月11日

いよいよ明日です♪

5月の初会合から5ヶ月。
指折り数えた「犬豆日和」が、ついに明日開催となりました♪

お天気もまずまずのようです!

ぶらり祖師谷大蔵情報もUpしておきましたので、いらっしゃる前にちょこっとご覧いただくと、「犬豆日和」+α の楽しみができるかも?(笑)


無料のイベント
・ドッグマッサージ・ワンポイントアドバイス
・わんちゃんのアンチエイジングエクササイズ
・シニア犬暮らしアドバイス

ワークショップ(500円)
・愛犬と一緒に楽しむハーブケア(あなたの愛犬用にハーブをブレンドします)
・肉球クリーム作り(飼い主さんに大好評のハーブクリームです)
・アニマルボディーケーション

などなど、楽しくて、ちょっとお役にも立つイベントをご用意してお待ちしております♪

あっ!そうだ!
ぽちの和は、「犬豆日和」当日限定で迷子札を出品します。
下の見本のパターンの中からお好きな色をお選びいただき800円で承ります。
色の変更・写真入れはできませんが、そのかわり800円(送料込)の廉価版で、先着20個です。

オモテ
犬豆オモテ.jpg

ウラ
犬豆ウラ.jpg

犬鑑札の記号番号や記載内容は、市区町村によって異なりますので、持参していただくと間違いがないかも?です。

「犬豆日和」終了後に製作し、メール便にてお送りします。



スタッフわんこ、One by Oneの寺井さんの相棒「イーナくん」と、メンバー5人が笑顔でお待ちしています♪♪♪♪



・・・・。

犬豆日和に関係ないんですけど。

祖師谷大蔵6.jpg

なんか、、、

似てる_2.jpg

似てません?(笑)


posted by ぽちの和 at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 犬豆

2013年10月09日

旬の味覚

ここ数日、台風の影響で妙に暑い日が続いていますが、季節はそれでも秋です。
秋刀魚がおいしい季節になりました。

ぽちさん、和犬なので・・・という訳でもないのでしょうが、お魚が大好きです。
DHA、EPAを摂取させるべく、飼い主も積極的に魚を食べさせています。

この日のメイン食材は、秋刀魚。

ぽち用を塩を振らずに焼いていると、ぽちがずずずいっと寄ってきます。(笑)
お魚の日は、特に距離が近くなります。

20131008_1.jpg

「それ、あたしのごはんだよね?」
「今日は秋刀魚?おいしそうな匂いがするね〜。」

と、足踏みしながら、じわりじわりと寄ってきます。

20131008_2.jpg
(もちろんハーブもプラスです♪)

旬をいただくってのは、ある意味一番の贅沢です♪

ぽちさん、おヨダが垂れてますよ〜。(笑)


-----------------

リニューアルした「愛犬と一緒にハーブ 始めてみませんか?」は、

ihave.jpg

東林間「はこの和」さんで、11月、12月の第2、第4金曜日(10:30〜12:00)スタートです。

11月 8日(金)10:30〜12:00  Step.1 「飲む」
11月22日(金)10:30〜12:00  Step.2 「食べる」
12月13日(金)10:30〜12:00  Step.3 「外用する」
12月27日(金)10:30〜12:00  Step.4 「まとめと実践」

となります。

お申込みは、[お申込み・お問い合わせフォーム] より承っております。

-----------
全4回の連続セミナーは、11月から千葉(蔵前)でも開催されます。
千葉方面がお近い方は、陽だまりのしっぽ でご確認くださいませ。

そして、こちら(板橋区) ではプレイズタッチのパートナーズセミナーも開催されます。
お近くでしたら是非♪


posted by ぽちの和 at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ

2013年10月08日

ぶらり祖師ヶ谷大蔵

いよいよこの週末(12日(土))は、「第1回 犬豆日和」です♪

今のところ、予報ではまずまずのお天気のようです。



会場は、小田急線 祖師谷大蔵駅下車徒歩5分ちょいの、「Roomer」 さんです。


祖師谷大蔵って、ウルトラマンの町です。
祖師谷大蔵駅の電車の接近メロディーは、もちろんウルトラマンの歌ですし、ホームから階段を下りて改札に向かうと、駅構内の柱にもウルトラマンがいます。


そして、改札を出て右手の広場(交番の手前)には、大きな桐の木の横にウルトラマンの像が立っています。

t02200293_0400053312709379156.jpg



「ぶらり祖師谷大蔵」なんて題にしといてなんですが、ホント言うと、あんまり知らないんです、祖師谷大蔵。(~_~;)


でも、行った(食べた)ことがあるもので、いいかも〜と思ったものをばちょこっとご紹介。


ウルトラマン商店街の入口のお花屋さんの角を左(成城学園前方向)にちょっと進むと、和菓子のお店「香風」があります。(カルディの隣です)
ここの栗むしようかんがおいしいですよ〜と、ある方から聞き、つい先日めでたくゲット!

うは〜、大きな栗がゴロゴロ入ってます。甘さも控えめでぽちの和好み♪


t02200135_0489029912709393779.jpg


粒あんをお餅で海苔巻きのように巻いた、豆大福もおいしいかったです♪

どちらも、早く行かないと売り切れちゃうそうですよ〜。

ぽちの和が訪れた時は、ちょっと(いや、かなり)シャイなおじさんが店番をしておられました。

実は作る側の人(和菓子の職人さん)らしく、ラッピングとかお会計はちょっと苦手?

ちょこっとお話しましたが、なかなかいい味出しておられました〜。(笑)


そして、犬豆の会合前に一度ランチに行ったのが、「トラットリア フィオッキ」 さん。


t02200165_0300022512709378198.jpg


お店の雰囲気も、店員さんもとっても感じが良く、お味も良かったです。

ぽちの和はズッパをいただいたのですが、と〜ってもおいしゅうございました♪


あっ!でも、フィオッキさんはわんこNGですので、わんちゃん同伴ならば、是非Roomerさんでお食事 を♪




目にもおいしいランチでしょう?

カレーもサラダピザもオススメです!





世田谷って、なんとな〜くセレブなイメージですが、祖師谷大蔵の商店街は、意外と気さくで楽しい商店街です。


ちなみに、ウルトラマン商店街のFacebook によると、「犬豆日和」当日の10月12日(土)は、『祖師谷神明社 例大祭』の宵宮だそうです。(大祭は13日)




ウルトラマン商店街をもっと楽しむなら、祖師谷どっとこむ で下調べをして行くと良いかもです。

こんなブログ もありましたので、ウルトラマンを探しながらの散策も楽しそうですね。


あっ!

でも、そっちに一生懸命になりすぎて、犬豆日和に来るのを忘れないでくださいねっ!!
posted by ぽちの和 at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 犬豆

老犬介護のこと

犬豆メンバーのひとり、「老犬介護ドッグヘルパーOne by One」のてらいさんが、テレビの取材を受けました。

オンエアーは、10/10(木)16:52〜 。
テレビ東京「ニュースアンサー(Nアンサー)」で、シニア犬のためのサービスとして紹介されるそうです。


犬豆メンバーには、老犬介護の専門家が2人います。
犬の介護未経験のぽちの和ですが、やっぱり、介護って大変だと思うのですよ。
その介護を「まったく大変じゃないです」と言う2人を、つくづくすごいなぁと思うのです。

もちろん、寝食を共にする飼い主さんと、数時間その負担を肩代わりする介護士さんとの違いもあるでしょうが、老犬介護を「天職」、「幸せ」と言える、そんな彼女の仕事を垣間見ることができると思います。

老犬介護という言葉は知っていても、実際何をするんだろう?
何をしてくれるんだろう?と思う方もおられるかもしれませんね。

愛犬の老いを感じ始めた方にも、是非、ご覧いただければと思います。

ぽちの和も、録画予約しました。


posted by ぽちの和 at 02:04| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ

2013年10月05日

ホームケア編

今日は、東林間「はこの和」さんで、「ドッグフィトセラピー(ホームケア編)」でした。

あいにくの雨模様。
ポキポキマヌカンは、ちょっとかさばるので、今日の相棒はこの子。

20131005_1.jpg

あ、手前の子ですよ。
奥のわんこはお留守番です。

ホームケア編の実習は、愛犬もうっとりのコンプレス。
皮膚トラブルのあるわんこさんだけでなく、実はいろんなシーンでとってもお役立ちなのが外用なのです。

11月から始まる「愛犬と一緒にハーブ 始めてみませんか?」略して「I have」でも、Step.3の実習がコンプレスになります。
外用にもよく使われるハーブ、どんな時に、どんな使い方ができるか?など、じっくりお伝えしたいと思っています。


はこの和さんに、11月スタートの「I have」のポスターを持参したところ、早速掲示してくださいましたので、通りすがりに目にとまったら、ちょこっと立ち止まって読んでみてくださいませ。

11月、12月の第2、第4金曜日10:30〜12:00。
全4回の連続セミナーとなります。


----------------

そして・・・。

いよいよ来週(12日(土))は、「第1回 犬豆日和」です!

お天気はどうかな〜?
晴れるといいな〜。

たくさんのわんこさんに会えるといいな〜。


posted by ぽちの和 at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ