2015年02月18日

現在のところ

ぽちの和エリアは雨でございます。
雪の気配はありません。

午前中の『リラックスケア&ハーブ』にお越しのお客さま。
足元にお気を付けていらしてくださいませ。


午後からの『Enjoy Herb!』も時間通り開催の予定です。
万一、天候の急変などがあった場合は、個別にメールを送らせていただきます。
『Enjoy Herb!』は、「雨だし、雪も心配だし、今日は出かけたくないな〜」という場合は、22日(日)への振替も可能です。
(『リラックスケア&ハーブ』の振替はできません。)

それでは、ぽちの和セミナールームにて、お待ちしております♪

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 08:55| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ

2015年02月17日

明日の準備あれこれ

明日のサンプル作りました♪

20150217_1.jpg

ほほぅ、ナルホドネって感じ。

比べてみると違いがよくわかります。


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


posted by ぽちの和 at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ

2015年02月16日

水曜日は2本立て

18日(水)のぽちの和セミナールームは、楽しいイベント2本立て♪
 ・『リラックスケア&ハーブ』11:00〜12:30
 ・『Enjoy Herb!』13:30〜15:00

『リラックスケア&ハーブ』は、雪予報で延期となった「肉球マッサージ」の回です。
とろーり肉球クリームをお作りいただいてから、Sweet Dogさんの肉球マッサージになります。
わんこの肉球写真をお持ちくださいね♪

午後からの『Enjoy Hreb!』、2月のテーマは「香り」です。
ローズの蒸留をしながら

20150213_3.jpg

手浴体験と、ブラッシングスプレー(わんこ&飼い主さん用)をお作りいただきます。
ブラッシングスプレー用にと仕込んだチンキも完成しました。

20150215_1.jpg

そして、もうひとつ。
ぽちの和が最近使い始めて、髪のコンディションいいかも?と感じている「あれ」

20150216_1.jpg

もご希望があればお試しいただけます♪

ぽちの和の『Enjoy Herb!』は、2月22日(日)も開催いたします。
22日はまだお席がございますので、もしご興味がおありでしたら[Contact]よりお問合せくださいませ♪

茅ケ崎がお近い方は、ミア・ファミリアで同日開催です。
そして、2月から、川越でも『Enjoy Herb!』が開催されることになりました♪


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」



にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


2015年02月15日

可愛いお客さま♪

今日は、ドッグフィトセラピー『愛犬と一緒にハーブ 始めませんか?』のセミナーでした。
セミナーでは、基本の12種類のハーブと、その取り入れ方や注意点などをお伝えしています。

Step.1、Step.2でお伝えするハーブはこの3種類。

20150215_5.jpg

実は今日は、ぽちの和もいつものセミナーよりほんのちょっとドキドキしていました。
なぜなら、ぽちの和セミナー初のわんこのお客さまだったから。

20150215_6.jpg

ボロニーズのみゆきちゃんです♪(かわゆい)

セミナールームに来てくださる方は、みなさんわんこと暮らす方なのでご理解いただけるのですが、どんな飼い主さんもやっぱりうちの子大事。
ぽちの和にも、やっぱりぽちが一番大事です。
環境の変化(リフォームで間取りが変わったこと、来客の多い家になったこと etc・・・)に、うまく対応できたかな〜?なども気になる訳です。(^_^;)

(ぽちは初対面ですが)みゆきちゃんとは、犬豆日和でも何度か会っていたのもあり、ぽちの和セミナールームのわんこのお客様第一号になっていただきました。

セミナーの間は、隣の席でキャリーバッグの中でおとなしくオスワリ&時々ウトウト。
ダンディライオンのミルクティーをいれた時は、むっくり起き上がって
「しょ、しょれはなに?」
とお鼻をクンクン動かしてくれたので、薄めて冷ましたものをちょこっとお相伴いただきました。

20150215_9.jpg

手作りごはんにも挑戦されているNさんなので、ハーブをこんな風に取り入れていただくと良いですねというお話もさせていただきました。

セミナー後に、ぽちも一緒に近くの桜並木をお散歩しました。

20150215_8.jpg

そして、なんと、わが家の近くに去年亡くなった先住犬のテンちゃんの親戚さんがいることもわかり・・・。
不思議なご縁がありました。


セミナー中、ずっと良い子でいてくれたみゆきちゃんです♪

20150215_7.jpg

疲れたでしょ?
今日はゆっくり休んでね〜。
また来月会えるのを楽しみにしてるよ♪

ぽち?
ぽちは、ほとんどの時間をケージの中で眠り、たまにベッドを移動し、時々椅子の上のみゆきちゃんの様子をうかがい、ダンディライオンのミルクティーをがぶ飲みし、ランチとオヤツに反応しておりました。(^_^;)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


posted by ぽちの和 at 23:34| Comment(4) | TrackBack(0) | いろいろ

2015年02月14日

バレンタインディナーのお味は?

バレンタインデーのぽちディナー♪

20150214_5.jpg

一口サイズにカットして
(ハート型にした意味があるのか?)

20150214_6.jpg

ぽちさまにご提供。

20150214_7.jpg

あっという間に完食でした♪

私もご相伴にあずかりましたが
煮リンゴがお味のアクセントになって
なかなかおいしゅうございました♪

でもさ
ぽち、女の子なんだけどね。



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ