2015年09月25日

スケジュール表設置しました

スケジュールが見難く、かつ非常にメンテナンスし難かったのですが、過去に設置したまま放置していたcgiを掘り起こして使うことにしました。

ブログのトップとHPに↓のボタンを設置しましたので、そちらで月間スケジュールをご覧いただけます。

schedule.gif

多分、少し見やすくなったのではなかろうかと?
(ワタシもメンテナンスが楽になりました〜!!)


個々のセミナーの内容と日程につきましては、セミナー名をクリックするとご覧いただけます。
 ・メディカルハーブファーストステップ
 ・犬の植物療法(愛犬と一緒にハーブ始めませんか? 、 犬への取り入れ方エッセンス編) 
 ・犬と人のための植物療法
 ・マルベリー&セリシンセミナー
 ・Enjoy Herb!
 ・コラボ&イベント
 ・メディカルハーブ検定対応講座


追伸)
ダンディライオンのクッキーのリクエストをいただいたKさま。
メール届いておりますでしょうか?

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ごあいさつ・お知らせ

簡単ローション作りま〜す♪

嬉しいことに、9月7日の「マルベリー&セリシン特別セミナー」でお作りいただいたこちらのローションが、とってもご好評をいただいています。

ローション2.JPG

手や足、髪なら全く気にならないのですが、セリシン原液を顔に塗ると、どうしてもツッパリ感があります。

そんなあたりで「うーん、セミナーで働きを聞くと凄いな!とは思うけど、このツッパリ感がね・・・」と感じる方がおられるのでは?
それではもったいないな〜と思うので、今後のぽちの和の「マルベリー&セリシンセミナー」では、初めてご参加いただくご新規さんには、お持ち帰りのセリシン液を加工して 一番簡単なローション” を作っていただくことにします。

・ご新規さま
 お持ち帰りのセリシン液が10mlバイアル×19本
 簡単ローション(20ml)×1本

・リピーターさま
 ローション作りご希望の方は+100円で、バイアル1本分をローションにしてお持ち帰りいただくことも可能です
 オプションでクリーム作りのワークショップも可能です

簡単ローションを知っておくと使用感がUpするだけでなく、そのまま頭皮や髪にも(わんこのブラッシングスプレーにも)使えます。
お肌もこれからの乾燥の季節に向かって、ますます保湿をしてあげたい場所が増えて行きますので、何かと使い勝手が良いです。

良いものを使えばあれこれ入れる必要はないと思うぽちの和なので、材料はとってもシンプルです。
その名の通り、ご自宅でも超簡単に作れるローションです♪


「マルベリー&セリシンセミナー in ぽちの和実習室」
、次回は10月1日(木)に開催します♪

お申込み&お問合せ

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


posted by ぽちの和 at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | マルベリー&セリシン

2015年09月24日

今日は極楽マッサージの日♪

今日はMちゃんと月イチの定例マッサージ会。

昨日いただいたゴーヤとシシトウとオクラも、サラダとてんぷらに姿を変え、おいしくいただきました。

20150924_1.jpg

ゴーヤが苦手な方って結構多いようですが、生のゴーヤを薄くスライスして、塩揉みして、ツナとマヨネーズであえると意外とイケますので是非お試しください。
半分は生で、半分は素揚げに近いてんぷらでハーブソルトでいただきました。(んまい!)

今日は、あらたな味にも挑戦。
ローストポークに、クランベリーソース。

20150924_2.jpg

色は綺麗です。

・・・・お味は・・・・。
お肉よりも、ヨーグルトとかアイスにかけたほうが美味しいかも?(笑)



ぽちの和は、足圧(そくあつ)の勉強中のMちゃんのモニターもやってますので、いつものマッサージ会+足圧練習台も♪
前回は足だけでしたが、今日は上半身も施術してもらいました。
さすがに1ヶ月の修行を積んだ足の施術は、前回よりずっとスムーズでしたよ。

いつものマッサージが・・・だったのか、足圧だったのか不明ですが、途中、気持ち良すぎて寝落ちしました。(^_^;)

20150924_4.jpg
(ぽちが不思議そうに見ています(^_^;))

既にモニターやります!のお申し出を数名の方からいただいたおりますが、モニターさんへのお願いは、「痛い時は我慢しないできちんと言ってください」ということ。
ワタシはマッサージ会の相棒でもあり、学生時代からの・・・つまり半世紀以上昔からのお付き合いなので、なんでもMちゃんに言います。
ここはこうだと痛いけど、こうだと平気とか・・・。

そのほうがMちゃんにはうれしいみたい。

「絶対に我慢しないこと」

練習台のお申し出をいただいた皆様、そこんとこ、どうぞよろしくお願いいたしまする。

ぽちの和@セミナールームでの足圧モニター体験は、10月25日(日)の『Enjoy Herb!』の前後となります。
あっ、そうそう!
足で圧を掛けるから足圧法と言うようです。つまり足で踏まれるマッサージです。広い面積で圧を掛けるので揉み返しなどが少ないようです。
足で踏まれるのはちょっと〜という場合は、「モニターやめます」もモチロンOKですので、おっしゃってくださいね〜。
その場合は、ぽちの和からハンドケアの施術をいたしまする。


追伸です)
ダンディライオンのクッキーのお問合せをいただいたKさま。
なるべくご希望に添いたいと思い、只今調整中です。
お返事いましばらくお待ちくださいませ〜。m(__)m

--------------
友人のカギしっぽの白猫が迷子です。
見かけたらご一報いただきますようお願いいたします。
 ⇒「迷子猫を探しています」


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


posted by ぽちの和 at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ

たくさん笑った1日でした

昨日は、ぽちの和@セミナールームが「宴の間」となりました♪

mikaさんのハーセラ合格祝い(お祝いしに行ったはずが、おもてなしされちゃった前回)のやりなおし、兼、お誕生日祝い 兼 9月7日の「マルベリー&セリシン特別セミナー」のお疲れさま会。(残念ながら2名欠席)

当初予定では、ランチ後に「マルベリー勉強会」という課題があったのですが、諸般の事情によりそっちは置いといて・・・の急遽楽しい女子会となりました。

20150923.jpg

もちろんビールで乾杯♪

t02200293_0768102413434011036.jpg
mikaさんブログより写真拝借)

mikaさんの「ヒーラーへの道」話に、大爆笑。
腹がよじれるくらい笑いすぎて、楽しすぎて、オーブンの中にスタンバってたお料理とフルーツを出し忘れました。(;'∀')

あの方(mikaさん)ね、初対面の頃とすっごくイメージ変わりましたよ。
昔は、ちょっとワタシとは違うジャンルのヒトって感じでした。
多分、いっぱいいろいろ被ってたのかも?(笑)

今の彼女のほうが好きだな、ワタシ。


金原さんからは、めずらしい漢方食材や、耳寄り情報をいっぱいいただき感謝感謝です♪
それについては、また後日♪

また集いましょうね〜♪

--------------
友人のカギしっぽの白猫が迷子です。
見かけたらご一報いただきますようお願いいたします。
 ⇒「迷子猫を探しています」


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


posted by ぽちの和 at 08:37| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ

2015年09月22日

ぽちとお出掛け♪

はじめまして「ぽちの和」です♪

・・・と、このブログに書いたのが、2012年の9月10日。
気がつけば、いつのまにか4年目に入っていました。

ワタシが「ぽちの和」をはじめたことで、一番影響を受けているのがぽちさんだと思います。
レジュメを作ったり、試作をしたり、セミナーやワークショップ、打合せに出かけたりと、正直、ぽちと向き合う時間が減ってしまっています。

自宅にお客様がいらっしゃるときは、「今日はお客さまの日だね?」と、ちょっとウキウキしながら待っているぽちさんですが、私が荷物を抱えて出かけるときはこんな表情でお見送りをするようになりました。

20150920_15.jpg

こりゃイカン!
ということで、昨日はPCを立ち上げることはやめ、1日ぽちとべったり過ごすことにしました!

20150921_14.jpg
ぽちのごはんを作ったら、早朝からお出掛け♪

20150921_17.jpg
今日はお仕事のお出掛けじゃないよね?

20150921_16.jpg
クンクン

着いた場所は、服部牧場

20150921_22.jpg
白いお馬さんとご挨拶

20150921_20.jpg
抱っこされてポニーにも挨拶

20150921_23.jpg
重機にも乗ったよ(動きませんけど)

20150921_24.jpg
彼岸花も咲いてた

20150921_26.jpg
ドネルケバブの販売も

売店の開店を待ってソフトクリームを食べ、オギノパンへ。

20150921_27.jpg

昔懐かしい学校給食の揚げパン(世代がわかる?)を食べましたが、写真を撮り忘れました。(>_<)


午後は、シルバーウィーク最後の日の「宴」のための買い出し♪

朝はさわやかでしたが、日が上がると結構暑い〜。
なので、買い出し中、ぽちは夫と車の中。

ぽちさん、満足の1日だった・・・かな?

20150921_28.jpg

いつもありがとね♪
あなたと過ごす時間は、私の活力源です。


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 10:14| Comment(2) | TrackBack(0) | いろいろ