2015年12月08日

おせちに飽きたらカレーもね♪

まだ12月上旬だというのに、このタイトル。(笑)

先日ご案内した「ぽちの和カフェ」ですが、2月〜12月の間、毎月1日に開催します。

1月1日は?
元旦なので、もちろんいたしませぬ。

かわりに「ぽちの和カフェ」オープン記念ということで、1月は
「おせちに飽きたらカレーもね」イベントを開催します。



マイルドから激辛まで各自お好きな辛さ、お好きな配合でスパイスを調合して、炒って、パウダーにして、瓶に入れてお持ち帰りいただきます。
市販のルーに比べると、スパイスから調合するカレーは、油の量も減らせてかなりヘルシーです♪

年末年始をご家族と過ごすのはもちろん楽しいのだけれど、三度三度の食事の支度やあれこれで、お正月明けにご主人を仕事に送りだしてなんとな〜くホッと一息付いちゃう感じ、あったりしませんか?(笑)
食事の支度に疲れた時にも、このカレースパイスがあれば本格的なのにちょっと楽ができます。



さらにスパイス繋がりで、小さいスパイスケーキ(112mm×64mm×H38サイズ?)をお土産でお持ち帰りいただこうと思っています。




♪「ぽちの和カフェ」オープンイベント♪

日 時 : 1月6日(水)(残席1〜2名さま)、1月16日(土)(残席2名さま)
      12:00〜15:00(カレーのお味見付き♪)
募 集 : 各3〜4名様
参加費用: 超お得な 1,500円(材料費込み)
      カレースパイス(6〜8皿分)、スパイスケーキのお持ち帰り付き

※ スパイスを調合して、スパイスケーキを焼いて、おしゃべりを楽しんでいただくイベントです♪

お申込み&お問合せ

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

2015年12月07日

今日のリース♪

今日は、二人のお客様がフレッシュリースとハーブパッドを作りに来てくださいました。

まずは、木の実とスパイスのフレッシュリース作りから。

20151207_12.jpg

最初はちょっと戸惑っても

20151207_10.jpg

コツがわかればあとはスイスイ

20151207_11.jpg

オーナメントを付けて(実はここが一番悩むところ?(笑))、完成したのがこちら♪

20151207_6.jpg
写真だと色がイマイチしっかり表現できていませんが、シックなオトナの色合いのリースになりました♪

20151207_7.jpg
こちらは赤いリボンでにぎやか&かわいいリースになりました♪
3本束ねたシナモンを見てもらわなきゃとおっしゃってました。(笑)

二つ並べて

20151207_5.jpg

どちらも素敵です〜♪

同じ材料を使っていても、10人いれば10種類のリースができます。
見てるワタシも、実はかなり楽しいフレッシュリース作りです。


リースに続いて、ハーブパッド作り。
実はこれ、共布でアイピローを先月お作りいただきました。
大きさが違うだけで作業は同じ。
2度目なので、おふたりとも手際よく短時間で仕上げておられました。

20151207_4.jpg

最後に、スタンプでネームを作り手縫いで付けて完成〜!

最初のうちは、ちょっとわんこに香りが強いかも?ですが、気に入ってくれると良いなぁ・・・。

実はワタシ、ぽちのハーブパッドを冬場、寝る時に拝借してます。
足元に入れて、お布団を掛けておくと、結構長い時間ほかほかあったかいんです♪


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ

わんちゃん用ハーブの販売について

12月7日より、わんちゃん用のハーブの販売が可能となりました。

これまでセミナーで犬の植物療法をお伝えした皆様には、ご自身でハーブショップからハーブを購入していただいておりました。
セミナーでも、ワークショップでも、「今日勉強したハーブをその場で購入できればいいのに」というお声をたくさんいただいておりました。

ハーブも含め「ペットが口にするもの」についてはその形態によって公的機関への届け出が必要です。
あちこち足を運んで、いろいろ調べて、電話で問い合わせ、申請書を提出し・・・、無事手続きが完了いたしました。

ぽちの和のわんちゃん用ハーブは、当面「トライアル用ベーシックブレンド」と、ハーブカウンセリングをお受けいただいたわんちゃん用のブレンドハーブのみの販売となります。
犬にハーブ?
どんなものなの?と気になる方に、是非お試しいただければと思います。

20151207_2.jpg

サイズは2種類 15g 800円 と、30g 1,500円をご用意しています。
1個の場合は、送料込みでお届けします。
わんちゃんへの飲ませ方は裏面に記載しております。
まずは、愛犬にハーブティーを飲ませてみてください。

 ⇒ワンちゃん用ハーブの販売について 詳しくは こちら 


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ごあいさつ・お知らせ

2015年12月06日

「ぽちの和カフェ」 はじめます

2016年2月から、「ぽちの和カフェ」を始めます。
曜日に関係なく、毎月1日の13:30から16:00までの間オープンしますので、お好きな時間にいらしてください。
あっ、でも、一応、事前に「行きま〜す!」とご予約くださいね。
今日はお客様なしだねと、ふらっと外出しちゃうとマズいので。(^_^;)

「ぽちの和カフェ」は、セミナーではありません。
ワークショップやセミナーに通っていただいている間は、知れば知るほどハーブ愛が増して行くし、ついでにちょこっとチンキ剤を作ったり、ハーブソルトを作ったりのご要望にお応えすることもできるのですが、ワークショップやセミナーが終わってしまうと「なかなか種類を揃えるのも面倒だし・・・」と、ハーブとすっかりご無沙汰・・・になってしまうのが残念なのです。
なので、ちょこっとハーブと繋がっていたいという方と、ハーブ愛について語りながら、ハーバルグッズをお作りいただく時間になったらな〜と考えました。
毎月じゃなくて良いのです。
ちょっとハーブが気になってという時に、「ぽちの和カフェ」にお寄りいただければうれしいです。



ハーブ、初めてなんだけど、どんなもんかしらん?
植物療法やセミナーにも興味があるんだけど、最初からセミナーのお申込みはちょっと・・・。
そういえば、あのハーブを試してみたいんだけど、いきなり一袋買うのは不安。
うちのわんこ用にチンキ剤を作りたいんだけど、一袋買うと無駄にしそうで・・・。
うちの子用にハーブブレンドを作りたいんだけど・・・。
そんな時にこそ「ぽちの和カフェ」にお寄りいただければと思います。
「ぽちの和カフェ」で、ハーブをお試しいただいたり、ハーバルグッズをお作りください。

時には、突発的に「来月はこれやりま〜す!」とブログでお知らせすることもあります。

カウンセリング(for Dog)をご検討の方も、まずは「ぽちの和カフェ」にいらしてみませんか?
うちの子にハーブってどうなんだろう?
興味はあるんだけど一歩が踏み出せないという方にも、「ぽちの和カフェ」に足を運んでいただければと思います。


「ぽちの和カフェ」は、ハーバルグッズやクラフトをお作りいただく場所となります。
作りたいもの(ハーバルグッズやクラフト)を事前にお伺いして、材料を準備してお待ちしております。
うちの子ブレンド作りでも良いし、自分用ブレンドでも良いし、プレゼント用に何か・・・というご希望もOKです。(指導料と材料費をご負担いただきます)

材料を一から全部自分で揃えるのはちょっと大変。
そんな時こそ「ぽちの和カフェ」にいらしてくださいませ。
(1月は「ぽちの和カフェ」オープンイベントを企画しているのでそれについてはまた後日♪)

※クラフトやワークショップのリクエストは、2名様から「ぽちの和カフェ」以外の日程でもお受けいたしますので、お気軽にお問合せください。


2016.1.7追記
どうしても カフェ” の名前が飲食店を連想してしまうらしく・・・・。(>_<)
「ぽちの和カフェ」は「ぽちの和くらぶ」に改名しました。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ごあいさつ・お知らせ

2015年12月05日

明日のテレビで♪

ぽちの和がセミナーなどでお世話になっている、本郷三丁目のお休み処「ひとは」さんが、明日のテレビ朝日の番組「さんぽサンデー」で紹介されるそうです♪

hitoha.jpg

「ひとは」さんは、たっぷりの珈琲と、甘味のおいしい居心地の良いカフェです。

きっと、菊坂界隈の風情ある街並みも紹介されるのでは?

日曜日の朝をまったりと過ごしながら、是非ご覧になってくださいませ♪

 ⇒ お休み処「ひとは」


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


posted by ぽちの和 at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ