ごはんを作ってから、「あっ!そうだ!」とトウモロコシのヒゲがあったのに気が付き、ヒゲだけ刻んで茹でてみると・・・。

淡い黄緑色のヒゲが、きれいなトウモロコシ色になりました♪
いつも他の食材と一緒にグツグツなので、こんな色になるとは知りませんでした〜。
そうそう。
先日、マルベリーをローストしたついでに、これもローストしてみました。
乾燥したトウモロコシのヒゲ。

利尿作用を体験してみようと思います。

うぅ〜ん・・・・・。
香りはトウモロコシの皮のにほひ。
あたりまえか。(笑)
決しておいしくはナイ。(^_^;)
もうちょっとローストすれば良かったかしらん?
ぽちの尿漏れは相変わらずたまにチョロチョロですが、膀胱炎の危機は去ったようです。
悪くなる前の早めのケアにも、ハーブってなかなか頼もしいですよ。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
