昨日は、
ドッグカフェ プティシアンさんでの『Enjoy Herb!』。

9月の『Enjoy Herb!』は、ハンガリアンウォーター作りと、ハーブパック体験。
ハーブパックを体験する機会って、なかなかないと思うのです。
かくいうワタシも、「あっ、そうだ写真撮っとこう」と、久〜しぶりのハーブパック。

見た目は美しくないですが、実際やるとうっとり〜のハーブパックなのだ
本当は顔にしたいのですが、そうすると写真が撮れない(掲載できない)ので、手の甲で。(笑)
このハーブパック、働きもなのですが、とにかく香りが良いのです。
ご参加いただいたお客様も、「手だけじゃもったいないわ〜」ということで、手の甲+お顔にパック!(笑)
パックを外したあとも、しっとりもっちりの肌触りと、お肌に残った香りをお楽しみいただき大好評でした♪
「幸せ〜」な残り香に包まれながら、ハンガリアンウォーター用のティンクチャーを漬けていただき、チンキ剤が完成するまでの間にお使いいただけるよう、ぽちの和の配合でローションもお作りいただきました。

ワークショップ後、みなさんと一緒にランチをさせていただいたのですが・・・。
そこでなんと、お隣のテーブルの方とうれしいご挨拶ができました。
ぽちの和は、「ぽちの和」を始める前、
「@ぽち@日記」 というサイトをやっていました。
その、「@ぽち@日記」時代のブログを読んでいてくださった方でした。
「いつも読み逃げだったんです。」
ぽちのことも気にしてくださっていて、「今もわんちゃんは・・・、あのぽちですか?」と。
はい、あのぽちです。(笑)
15歳と5ヶ月になりました。
ぽちって名前だけど女の子です。
実を言うと、ぽちで繋がった方々をぽちの和に誘導するような感じが嫌だな、、、というワタシ自身の迷いもあり、さらには当時設置していたブログの不具合で更新ができなくなったこともあり、「ぽちの和を始めました」、「ぽちはここにいます」と、ちゃんと書けずに移行しちゃったことが、ずっと心残りだったりもしておりまして・・・。
そんなわけで、「@ぽち@日記」時代のぽちとワタシを知っていてくださった方との思いがけない出会いで、ぽちを気にかけてくださっていた事が申し訳なく、そしてとってもうれしかったのでした。

あたしはここにいるよ〜 by ぽち
ワイヤーへアードのダックスさんを連れた方でした。
10月のフルーツポマンダーとチャイスパイス作りの回に、わんちゃんと一緒にご参加くださるそうです。
フルーツポマンダーを作りながら、ゆっくりお話しができそうで今から楽しみです♪

フルーツポマンダーは、作ってから乾燥するまでにちょっと時間がかかります。
なので、10月下旬くらいに作れば、ちょうどクリスマスシーズンに仕上がる計算です。
オーナメントに使ったり、プレゼントや窓辺のデコレーションにもオススメです♪
おいしいチャイスパイスも作りますよ〜。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」