今度の香りは、桜餅にちょっと青臭い香りが加わった感じ。
桜の品種が違うからなのか、ガクやら軸が入っていたからなのか・・・。
なんかちょっと違うなと思いつつ、二回分の蒸留水を混ぜてしまいましたが、混ぜずに最初の蒸留水だけで作ったほうが香りの良いオイルになっていたかも?
そうは言っても、混ぜちゃったものは仕方がない。(*´Д`)

とりあえず、塩を入れてシェイクして、一晩だけ置いてみます。
今年のさくらの香りシリーズは、順調に行けばPart.3まで続きます。
超楽しい♪♪♪
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
