
おひとりは、わりとご近所さん。
ティンクチャー作りのついでに、わんちゃんのその後の様子もうかがうことになっているので、楽しみです♪
もうおひとりは、はるばる他県からお越しくださいます。
以前からぽちの和のワークショップやセミナーに興味をお持ちいただいていたものの、これまでは 遠いな〜 と断念しておられたそうです。
犬飼いの原動力は、いつも愛犬です。
これまで躊躇していたその一歩を踏み出させたのは、ワタシではなくその方の愛犬です。
ワタシ自身も、ぽちの病気をきっかけにいろいろなところに出かけ、マッサージを学び、ハーブを学び、行動を起こしました。
犬飼いって、そういうものなんです。
「かわいいウチの子の為なら!!」
なんですよね。
お味見用のプリンも完成。
レシピも印刷して、チンキとプリンの瓶も煮沸消毒して、準備完了です。
どんなわんちゃんなのかな?
お話しを伺うのが楽しみです。

作ったプリンは保冷用の袋に入れてお持ち帰りいただいています。
わんこの目をサポートするティンクチャー作り。
残り2名様分のご用意となりました。
ご案内を忘れておりましたが、4〜5月前半のぽちの和のスケジュールです。
4月〜5月前半のスケジュール
4月9日(日) わんこの目をサポートするティンクチャー作り
わんこと一緒に食べるプリン作り
4月12日(水)「愛犬と一緒にハーブ 始めませんか?」Step.2
4月15日(土)「愛犬と一緒にハーブ 始めませんか?」Step.1、2
4月24日(月)「メディカルハーブ検定講座」第4回
4月25日(火) わんこの木彫り同好会
4月26日(水) 『Enjoy Herb!』ハーブふりかけ作り
4月28日(金) 『Enjoy Herb!』ハーブふりかけ作り (於 ドッグカフェ「プティシアン」)
「愛犬と一緒にハーブ 始めませんか?」Step.1
4月30日(日) 肉球クリーム作り (於 小谷流の里ドギーズアイランド)
---------------
5月1日(月) ぽちの和くらぶ
5月3日(水・祝) 愛犬のケアスプレー作り(於 小谷流の里ドギーズアイランド)
5月10日(水)「愛犬と一緒にハーブ 始めませんか?」Step.3
5月11日(木) 夏のお散歩スプレー作り(特別ワークショップ)
5月13日(土) 夏のお散歩スプレー作り(特別ワークショップ)
5月15日(月) 梅雨時から夏に備えるハーブケア(於 生活の木町田校)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
