ふたたび
「しばらくぽちがてんこ盛り」
シリーズに戻ります
シニアわんこは
食べても太れない
いつのまにか
5.5kgになっていたぽちさん
(今はもう少し減ってるかもですが
敢えては測らないようにしています)
食事は栄養となり身に付くものではなく
「食べるという欲求を満たすもの」
になっているようです
口から入って
ところてんのように
そのまま押し出されてるのかしらん?
と思うくらいに
ごはんの直後にうんち(時々ついでにおしっこ)
が多くなりました
立ってる時のほうがやりやすいので、
ぽちがごはんを食べてる間に
オムツ交換をすることが多いのですが
交換をした直後に
ごはんを食べ終えて
モヨオすことも多々あります(笑)
なので
ごはんタイムからしばらくは
特に目が離せない時間
うっかり後ろを見ている間に
ドタッと音がして
振り向けばぽちが横倒しになっていたことも
うんちポーズが保てずに
コケちゃったのでした(;'∀')
今のところ
お腹を壊すこともなく
良いうんちが出ています
シニアの下痢は怖いです
なので
ちょっとでも不調のサインがあったら
すぐにハーブに出動してもらいます
たまに
寝たままプリッもあって
あれっ?と思ってオムツをご開帳してみると、、、
なんてこともあったりします ^_^;

以前は
トイレは絶対外!
のぽちでした
ぽちさんは優しいなぁ・・・
すこしずつ
すこしずつ
ワタシに
介護へ向かう気持ちの準備を
させてくれています
「しばらくぽちがてんこ盛り」
シリーズに戻ります
シニアわんこは
食べても太れない
いつのまにか
5.5kgになっていたぽちさん
(今はもう少し減ってるかもですが
敢えては測らないようにしています)
食事は栄養となり身に付くものではなく
「食べるという欲求を満たすもの」
になっているようです
口から入って
ところてんのように
そのまま押し出されてるのかしらん?
と思うくらいに
ごはんの直後にうんち(時々ついでにおしっこ)
が多くなりました
立ってる時のほうがやりやすいので、
ぽちがごはんを食べてる間に
オムツ交換をすることが多いのですが
交換をした直後に
ごはんを食べ終えて
モヨオすことも多々あります(笑)
なので
ごはんタイムからしばらくは
特に目が離せない時間
うっかり後ろを見ている間に
ドタッと音がして
振り向けばぽちが横倒しになっていたことも
うんちポーズが保てずに
コケちゃったのでした(;'∀')
今のところ
お腹を壊すこともなく
良いうんちが出ています
シニアの下痢は怖いです
なので
ちょっとでも不調のサインがあったら
すぐにハーブに出動してもらいます
たまに
寝たままプリッもあって
あれっ?と思ってオムツをご開帳してみると、、、
なんてこともあったりします ^_^;

以前は
トイレは絶対外!
のぽちでした
ぽちさんは優しいなぁ・・・
すこしずつ
すこしずつ
ワタシに
介護へ向かう気持ちの準備を
させてくれています
*只今募集中*

12月8日(土) 於 カフェ・バレンシア(葉山)
*只今開催中*

開催期間:〜12月20日

開催期間:〜2019年1月31日
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
