2019年09月01日

お寺カフェで羊羹を作る

8月最後の日。
小田原から大雄山線に乗り、飯田岡駅で下車して徒歩5分。
お寺カフェ「瑞鳥庵」さんに行ってまいりました。

FB7D3321-52B4-4681-9AF9-DE49D986C421.jpeg

夏休みのお子ちゃんたちに混じって、とあるワークショップに参加♪

3B220B7C-879F-476D-BDB8-B2FAB6FEA83B.jpeg

アイスティーと自作の羊羹♪

6E8A377E-D543-4264-9409-50599DE33805.jpeg

、、、ではなくて、キャンドルです。(笑)

お子ちゃん達は、自由な発想でカラフルキューブにいろいろデコったかわいいキャンドルを作っていました。

A6A185ED-9155-4E77-86CC-B61F37D7745C.jpeg



ワークショップ後には、オーナーさんのわんちゃんにも会わせていただきました♪

84FEB6E1-1B4F-48CB-9824-70BA69980251.jpeg
左:葵留(ある)くん、右:紅涙(くる)ちゃん

そして、抱っこもさせていただいちゃいました。

DA7B9340-5E49-4B96-9B67-6B5B3CCB7D49.jpeg

久しぶりの犬の感触に、なんだかやけに嬉しそうなワタシです。


瑞鳥庵さんは、ご近所さんも仕事休みにホッと一息つきに来る、居心地の良い和めるカフェでした。

86A2B67F-00D1-4ED2-B838-2E19EC1475FB.jpeg ABF8034A-733A-4825-8DE6-507AC1B416F6.jpeg
AC226B72-3512-4CD9-A545-F111018F6429.jpeg 7E175B90-80E1-4BDA-B44F-F42D5EEAF10B.jpeg

ちょっと高台にあって、眺めも良いです。

9B8172A7-A613-4BD8-9434-A4EBCE652BD7.jpeg

カフェ営業だけでなく、こども食堂やベビーマッサージ、リフレクソロジー、アロママッサージなどのサロン営業や各種ワークショップも開催されています。
(ぽちの和も、出張ワークショップにお伺いするかも?です。)

E167A2B6-1EC3-4BB8-BB50-D91A123AD1C9.jpeg

そうそう。
9月には、キャンドル工房Y3@岡崎先生の糸掛け曼荼羅のワークショップも開催されるそうですよ。
曼荼羅は、最近ちょっとワタシもハマっていて、それについてはまた後日。

462A1B78-9AE5-445B-AA07-6094C8F18C60.jpeg

瑞鳥庵さんでの糸掛け曼荼羅は、9月13日(金) 10:00〜。

お問い合わせ&お申込みは、瑞鳥庵さんまで♪

お寺カフェ「瑞鳥庵」


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブとものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん