あらたに彫り始めたのはボーダーコリー
体型がしっかりわかる柴犬と暮らしていたワタシには
長毛種はなんか彫りにくい
毛の下の身体のラインを追ってしまいがち
色をつける事でわかることもあるので
悩んだらちょっと塗ってみる

塗って直してまた塗って
ようやく完成♪

ボーダーの目は茶色
わりと白目が見えやすくて
いたずらっぽい上目遣いと
立ったり寝たりよく動く表情豊かな耳
ブローチなので
連れ歩きやすいこのサイズ

オスワリ柴は
ツインズにします

ブローチの予定だったけど
ピンを外して
背中合わせの置物にしちゃってもよいかも?

ブックエンドとかも良くない?

体型がしっかりわかる柴犬と暮らしていたワタシには
長毛種はなんか彫りにくい
毛の下の身体のラインを追ってしまいがち
色をつける事でわかることもあるので
悩んだらちょっと塗ってみる

塗って直してまた塗って
ようやく完成♪

ボーダーの目は茶色
わりと白目が見えやすくて
いたずらっぽい上目遣いと
立ったり寝たりよく動く表情豊かな耳
ブローチなので
連れ歩きやすいこのサイズ

オスワリ柴は
ツインズにします

ブローチの予定だったけど
ピンを外して
背中合わせの置物にしちゃってもよいかも?

ブックエンドとかも良くない?

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」