朝イチ見た時は気が付かなかったのですが、9時過ぎに「羽化してる!」と夫が気がつきまして。

ひゃ〜、よかった。
ちゃんと越冬できたんだ。

しかし、ちっちゃい。
アゲハにしてはだいぶ小柄です。

気がついた時には既におしっこも済ませていたので、写真を撮ったら羽化ルームごと外に出して飛び立つ様子を見守りました。
(ワタシが台紙担当、夫が籠を持ち上げる担当なので、飛び立つ時の写真は撮れません。^_^;)
10月上旬に蛹化した11頭目、12頭目はまだ蛹のままです。
13頭目が最初の羽化だったのは、多分一番陽の当たる位置にいたからかな?

13頭目の抜け殻です
週末に向けてお天気は下り坂。
台風の予報もあって心配ではあるけれど、がんばれ!
今は桜が満開だから、春を謳歌するのだよ。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」