2023年02月01日

ショルダーリードをカスタマイズ

ショルダーリードに持ち手を2箇所作りました。

321C7B36-6238-425F-A59F-1CE62F297294.jpeg
(手を入れやすくするために、テープの長さをちょっと変えて縫い付けています)

普段は上側を、脚側歩行の際は下側を持って歩きます。

6AD91AE0-47B0-448F-BBD3-A550191F0E3E.jpeg

たったこれだけですが、さらに使い勝手が良くなりました。


うんちバッグと同じ側に掛けると肩が凝るので、最近はウエストに巻いて使っています。

A884EB8D-5372-4639-B7CD-9EFFDBE06629.jpeg

多分、散歩中にワタシが転んだりしたら、ビビリのまめはびっくりしてすっ飛んで逃げると思います。
が、これでまめはワタシから離れられない。(笑)


引き続き、ショルダー部分のカスタマイズを思案中。


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
シニアわんこの介助ベストお作りしています。
 詳細は こちら


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
posted by ぽちの和 at 13:38| Comment(0) | いろいろ