
去年は首周りのおハゲ部分をガードするために、前だけハイネックのハーネスを作ったのですが、

今年はその逆。
before(普通の丸首)

after(V字に変更)

11月に入ってから、気管狭窄が原因とみられる喘鳴(ぜんめい)?が3度ほど。
家で普通に過ごしている時。
ハーネスも何もつけていない時。
ごはんを待ってたり、起きて普通に歩いていたと思ったら突然。
夏頃にはお散歩中に突然なった時もありました。
だいたい苦しそうな呼吸が数回続いて落ち着くのですが、とりあえず出来ることはやっておこうと、ハーネスの首周りをお直し。
まめはお散歩で猫や動く物(虫とか葉っぱとか)や食べ物を見つけると、突然ダッシュするので、気管への負担が少しでも軽減できれば良いのだけれど、、、。
ただ、首周りが広くなった分、以前よりすっぽ抜けやすいかも?なので気をつけねば、です。
もしかしたら、去年の「前だけハイネック」版で面でガードする方が良いのかも?な気もしているので、それもあわせて様子を見ます。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
シニアわんこの介助ベストお作りしています。
詳細は こちら
にほんブログ村