当初1匹の予定が、譲渡会で切望され兄妹2匹を引き取ることになったとか。
もうじき生後4ヶ月、まだまだ子猫ちゃんです。
最初のうちはケージから出てこず・・・でしたが、猫じゃらしの誘惑に負け、ケージから出てきたと思ったら、忍者のようにソファーの下に隠れます。(笑)

そこから狩の始まりです。

左がしおちゃん(♀)、右がつんちゃん(♂)。

おもちゃを追う姿は、やっぱハンター。

犬と猫はやっぱ違うな〜と思ったぽちの和です。
ぽちの和の革のバッグもクンクンしてました。
ぽちのにほひも若干あったのかも?(笑)
遊び疲れて、二匹一緒にハンモックで眠るつん・しおちゃん。

かわいいなぁ・・・・。(もともとは猫派のぽちの和です(^_^))
おもちゃを追ってるうちにうっかり私に触る・・・こともありましたが、まだまだ人には慣れていないようです。
お昼寝中のハンモックからはみ出てた足の肉球をそっと触ることはできましたが、体を撫でさせてはくれませんでした。
いつか膝の上に乗ってくれるようになるといいなぁ・・・・。
また遊びに行こうっと!
---------------
さてさて、ぽちの和のワークショップ、「ハーブdeキャンドル」の開催日が決まりました。

・8月16日(土)13:30〜15:30
・8月19日(火)13:30〜15:30
・9月11日(木)13:30〜15:30
おひとりでも開催可能ですので、上記以外の日程をご希望の場合もご相談くださいませ。
当日お持ちいただくものは、汚れても良いエプロンとハンドタオル。(ロウが付くと落ちませんのでエプロンは必須です)
ミツロウベースのキャンドルか、ハーブが透けるキャンドルのどちらかを選んでお作りいただきます。
どちらも、オマケで煮出したハーブとミツロウでタルトをお作りいただきます。
タルトのデコレーション用のスパイス等はご用意しておりますが、それ以外にデコレーションに使いたいものがございましたらお持ちください。
参加費は、ハーブティーとお茶菓子付きで 2,000円。
お申込み、お問合せは こちら から♪
いただいたおもちゃで今日も元気に遊んでおります。
今週中には2回目のワクチン接種に行く予定ていです。
日に日にうちの子たちだと実感♪
リフォーム後のお宅訪問、楽しみにしています。
いつかつん・しおちゃんを膝に抱っこして、ザラっとした舌で舐められるのが夢です。(笑)
元気にすくすく育ってね〜。