⇒ ドッグケア防水マットレス
⇒ 低反発 vs 高反発
どうやらぽちさんは、このコーナーが好きなので、ここに敷いてあるマットならば、どっちでも良いようです。(^_^;)

乗ってみて、あれ?なんか違うな?とベッドを移動することはありません。
寝心地とか通気性とか、そういうこだわりはないようです。
ちなみに、上の写真でぽちさんが寝ているのは75×60cmにカットしたブレスエアーを2枚重ねてカバーを付けたものです。
もう5〜6年使っていますが、ヘタりはありません。
ブレスエアーって、ネットで切り売りしてくれるところがあるので、そういうところは、高反発より便利かな。
ヘルニアをやったぽちさんなので、カートにもブレスエアーを敷いています。
カートって、結構振動がありますからね。
ケージやカドラータイプのベッドにも、ブレスエアーを敷いています。
そんな訳で、低反発 vs 高反発の本当の評価は、介護生活に入ってからになりそうです。
セミナールームには両方置いてありますので、見てみたい・触ってみたい・寝てみたい(笑)というご希望にもお答えできます♪