2014年09月03日

ハーブの質

つい先日、ハーブを学んでいる方に「ドッグフィトセラピー」セミナーでお伝えしている ”ベースとなる3種類” のハーブの試飲をしていただく機会があったのですが・・・。

「これ、超おいしい!」

と、ティーポットが空になると、さらにお湯を足し2煎目まで飲まれていました。
こちらが想像していた以上の反応にびっくり。(^_^;)


ハーブの質って、本当に様々です。
ハーブショップによって、産地も違えば、形や色も違ったりします。

人間よりもはるかに体の小さい犬たちですので、ハーブの質にはこだわっていただきたい、本当にそう思うのです。


これは、友達わんこのハーブMix。

シンバ250.jpg

もちろん、ベースの3種も入っています。


---------------

10月12日(日)の『第3回犬豆日和』ぽちの和とmikaさんが担当する「ハーブでわんこにできること」は、残席3名様となりました。
クリーム作りか、口腔ケアジェル作りのどちらかのワークショップを選んでお申込みください。



。                  
posted by ぽちの和 at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 犬にハーブ?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103168871
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック