2014年09月06日

イヌノカラダ

先日、ぽちが体験したアンチエイジング・エクササイズの写真を、One by One@てらいさんに送ってもらったので、ちょいとお披露目♪

足が滑らないようにヨガマットを敷いて、オヤツで誘導しながらエクササイズ。

po10a.jpg

うふ、ぽったんかわいいっ♪

po01a.jpg

po07a.jpg

どうでしょう?
すっごく楽しそうでしょう?

po03a.jpg

エクササイズにはいろんな種類があって、犬の年齢や疾患(特に骨関節系)によって、強度を変えるそうです。
ぽちは、膝蓋骨脱臼(パテラ)があり、ヘルニアもやってます。
マッサージは、たまに「ぽちさま専属セラピスト」のわたしがやってますが、エクササイズは全くです。
シニアになると、お尻が痩せてきます。
夏のお散歩はどうしても短めになりがちなので、筋肉は落ちる一方で、最近ますますフトモモの筋肉が薄っぺらくなったな〜と、まさに気になっていたところです。

そんなシニアなぽちさんですが、結構難易度の高いエクササイズも、オヤツまっしぐらでこなしてます。(^_^;)

po02a.jpg

ぽちがなんだかすっごく楽しそうなので、てらいさんオススメのヨガマット、買っちゃいました。(笑)
楽しみながらのエクササイズ、最高です♪

20140905_2.jpg

厚さ1mmのたためるヨガマット♪
シニアわんこは、あんまり厚いと足をひっかけちゃうこともあるそうです。

これ、気功の時にもいいかも〜。

----------------

10月12日(日)の犬豆日和では、Sweet Dog@浜田さんが、「マッサージ&タッチケア」のセミナーを担当します。
マッサージもタッチケアも、気軽にできてオススメのホームケアです!
が、もっと効果的に、安心してやってあげるために、
知っておきたい犬の体 〜骨格、筋肉、リンパなど〜
を踏まえた上でアドバイスをいたします。

「マッサージ&タッチケア」
「ハーブでわんこにできること」
とも、残席2名様となります。(事前のご予約をお願いいたします)

(「介護セミナー」は、満席となりました。
おっと、書いてる間に「ハーブでわんこにできること」も満席となったようです。ありがとうございます!)

1階では、犬真(いぬまさ)@宇井さんの、「愛犬との暮らし相談(パピーからシニアまで)」 が随時開催されています。(こちらはご予約不要ですので、時間内でしたらいつでもどうぞ♪
また、フリマ、カフェマットなどのハンドメイドグッズの販売や、犬用車いすの展示もあります。



posted by ぽちの和 at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | シニアわんこ・介護
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103289108
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック