2014年09月30日

ハーブアドバイス

今日は、本郷三丁目 お休み処「ひとは」さんで、ハーブアドバイス&クリーム作りのワークショップでした。

こちらは、「ひとは」さんへ行く途中にある看板。(かわいい♪)

20140930_1.jpg

ここまでくると、「ひとは」さんはすぐそこです。

ハーブセミナーは、実はなんだかんだと荷物が多いのです。
なので、だいたいいつもコロコロを同伴しています。

20140930_2.jpg

今日のハーブアドバイスは、7月に「ドッグフィトセラピー(犬の植物療法)」2回コースを受講してくださった皆様から、うちの子ブレンドを作りたいとのご要望をいただいての開催でした。

20140930_3.jpg

まずは、セミナーで学んだ基本の12種から、ご自身でうちの子用のハーブをチョイスしていただき、その後、セミナーの復習もしつつ、ぽちの和からプラスアルファのアドバイス。
それをブレンドしてお持ち帰りいただきます。

こちらは、Nさんのブレンド。

20140930_4.jpg

このパターンは初めてです。(笑)
なんだか小さく区切られたバイキングのお皿みたい。

でも、ハーブが美しいでしょう?
だって、生きてるハーブですから♪

ハーブはお薬ではありません。
土台を作るものです。
お薬だと思ってしまうと続けられないと思います。
ゆっくりと、気長に、できれば飼い主さんとわんこが一緒に取り入れていただけるのが理想です。
本日お持ち帰りいただいたハーブブレンドは、是非 飼い主さんにも飲んでみていただきたいなぁ と思っています。

20140930_6.jpg

今日のハーブアドバイスは、「ドッグフィトセラピー(犬の植物療法)」2回コースのオプションとして開催しましたが、ハーブアドバイスのみの単独のお申込みも可能です。
ハーブアドバイスでは同じわんちゃんなら、1年間サポートさせていただきますので、ハーブを続けて行くにあたって疑問などが出てきましたら、お気軽にお問合せくださいね♪


今日お越しいただいた6名の方は、今年1月から受講していた Let'sさんの「老犬との暮らし方セミナー」で何度かご一緒した方々なのですが、既にプロコースを修了された皆さんです。
わんこの話をしていると皆さんとっても顔が輝いています。
好きなんですね〜、ほんとに。


そうそう。
今日はクリーム作りで思わぬハプニングが!(>_<)
・・・それについては、また後日・・・。


posted by ぽちの和 at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104066062
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック