2014年10月12日

「第3回 犬豆日和」

10月12日(日)「第3回 犬豆日和」は、たくさんの方にご来場いただき、無事終了することができました。
お越しいただいた皆様&ワンちゃんたち、おやつやフードや試供品をご提供をいただきました店舗や企業のみなさま、本当にありがとうございました。

書きたいこと、いっぱいあるのですが、今回は、犬豆日和の1日を時系列でご紹介していきます♪

9:30 祖師谷大蔵駅改札脇のドトールに集合。
20141012_1.jpg
Photo by ういしゃん(ありがと〜!)

Roomerさんで会場準備中。
入口
1897802_590294987783140_148.jpg
1階
1619232_590294667783172_418.jpg
2階
1937499_590294804449825_8630826798799348237_n.jpg
ここがセミナースペースになりました。

11:00〜11:50 「マッサージ&タッチケア」
〜知っておきたい犬の体 〜骨格、筋肉、リンパなど〜
20141012_3.jpg
素晴らしい手書きの骨格図・筋肉図がホワイトボードに貼ってあったのですが、逆光で飛んでます。(^_^;)

12:15〜13:00「アニマルコミュニケーションと音叉ヒーリング」
20141012_4.jpg

13:30〜14:50「ハーブでわんこにできること」
10685573_590295811116391_73.jpg
今回、嬉しいことに既にハーブを取り入れてくださっている方も数名いらっしゃり、既に実践している方からのお話に興味深く耳を傾けておられました。

14:20〜14:50 ワークショップ
20141012_8.jpg

15:15〜16:00「介護セミナー」
10696165_590298174449488_69.jpg

ぽちの和は、ハーブセミナーが終わるまで2階に居たのですが、階下からは元気なわんこたちの声が聞こえてきていました。
その1階では、犬真@宇井さんの「愛犬との暮らし相談(パピーからシニアまで)」を随時開催。
10624774_10204105653795470_.jpg

メンバー渾身の一作、各自のプロフィールブックや書籍を置き、カフェマット、カフェエプロン、ミツロウキャンドルなどのハンドメイドグッズの販売や、犬用車いすの展示etc・・・も。

20141012_0.jpg

すべてのプログラムを終え、ようやく全員そろった1階で、Roomerさんからうれしいお心遣いをいただき、かんぱ〜い!
20141012_15.jpg

そして集合写真も撮っていただきました♪
20141012_20.jpg

犬豆日和も3回目ですが、全員、当日はてんてこ舞いです。
あとになって、ここはこうした方が、これは次回の課題だねということに気が付いたりします。
多分、いろいろ不手際があったかと思いますが、どうかお許しくださいませ。

ただ、自画自賛と言われてしまうかも?ですが、どのセミナーもとにかく内容が濃いです。
マッサージ&タッチケアも、ハーブも、トレーニングも、介護も、一ゲストとして、もしくは、カメラマンとして全部のセミナーを受けてみたいと心底思います。
その思いはメンバー全員一緒のようなので、近々、内輪で勉強会が開催されるかも?(笑)

次回はどんな形で?

どこで?

私達も楽しみです♪

犬豆日和の詳しいレポは、メンバーのブログでお披露目されると思います。
来てくださった方も、ちょっと興味はあったんだけど?な方も、どうぞメンバーブログをご覧くださいませ♪

犬真@宇井
Sweet Dog@浜田
ミア・ファミリア@猪野
陽だまりのしっぽ@横尾
ドッグヘルパー One by One@てらい
(屋号の短い順)

------------
この日は、うれしい再会もありました。

ハーブセミナーを終えて1階に降りたところで、ちょうどご連絡いただいていたヨーコさんと会えました♪
20141012_13.jpg
ヨーコさんとは、1年半前に「はこの和」さんのひよっこ会でお会いして以来の再会でした。
なんとまぁ、Faccebookで「おいしそ〜」と指をくわえて眺めていた手作りのオレンジケーキと、栗の渋皮煮、できたてのリンゴジャムの詰め合わせをいただいちゃいました♪
Roomerさんがカフェでなければ、犬豆のみんなにおすそ分けしたんだけど〜。(ホントか?(笑))

そして、もうひとりは、ドッグマッサージの同期でもある獣医のMさん。
ぽちの和がドッグマッサージを学び始めたのは2008年9月からなのですが、その後も、なんとなく細く糸が繋がっていたりする数少ない同期です。
ってことは、もう6年越しなんだ・・・とちょっとびっくり。(笑)

最後に、オマケの写真を2枚。

この日は祖師ヶ谷大蔵のウルトラマン商店街では、三峰神社の例大祭でした。
ちょうどイベントが終わってほっと一息ついているときに、「神輿が通るそうですよ」とRoomer@是枝さんから教えていただき、商店会まで御神輿を見に行きました。
20141012_17.jpg

20141012_19.jpg
祖師ヶ谷大蔵、なかなか活気のある街で、ワタシ結構好きです♪



posted by ぽちの和 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 犬豆
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104539248
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック