2014年12月01日

焼き野菜うまし♪

今日から師走。(1年って、本当に早い!)
冬野菜がおいしい季節ですね♪

最近、焼き野菜にはまっています。
フライパンに焦げ付かないよううっすらオイルを敷いて、あとは大きめに切った野菜をゴロゴロ入れて、フライパンごとオーブンに入れて焼くだけ。

210度で30分くらいかな?

20141126_5.jpg

野菜の皮も剥きません。
皮の近くが一番おいしい&一番栄養があるって言いますからね。

火の通りにくい野菜は先に入れて、途中で火の通りやすい野菜を足すだけ。
オーブンに入れちゃえばあとは待つだけ。
ローズマリーやタイムを散らして、岩塩をゴリっとすれば、それだけでおいしくいただけます。
野菜本来の甘さを堪能できます。
お鍋に飽きたらお試しあれ♪


そうそう。
オーブンにそのまま入れられるのは、このフライパンだから。
持ち手が短いんです。
木やプラスチックなんかの柄もついていません。

20141201_2.jpg

6〜7年前に、テフロン加工のフライパンを数年で買い換えることに疑問を感じ、使い勝手の良さそうな鉄のフライパンを探して見つけたのがこれでした。

以来、フライパンは買い換えたことがありません。



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、
犬のためのハーブ療法をお伝えしています。

「Enjoy Herb!」の割引チケットも完成しました。

20141201.jpg
もっと気軽にハーブを楽しんでいただくために♪




にほんブログ村 健康ブログ メディカルハーブへ
posted by ぽちの和 at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106110683
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック