2015年01月01日

あけましておめでとうございます

ご家族お揃いで、お正月をお迎えのことと存じます。

新年、あけましておめでとうございます。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m


ぽちの元旦ごはん。(全部ハーブ入り♪)

20150101_1.jpg

ちょっと大きかったかな?
ぽちさん、かなり野性的に召し上がっておりました。(^_^;)

20150101_2.jpg

ぽちのごはんを済ませてから初詣へ。
朝イチは快晴でしたが、段々雲行きが怪しくなり、雪が降り始めました。

ここ数年、わが家の初詣は近所(と言っても2駅くらい?)の神社を歩いてお参りするスタイルが定着しています。
まずは座間神社。

20150101_3.jpg

参詣者に振舞ってくれる甘酒が、冷えた身体にありがたい〜。

20150101_5.jpg

裏手にある伊奴寝子(いぬねこ)社もお参り。

20150101_6.jpg

伊奴寝子(いぬねこ)社は、"ペットの健康や幸せを願い疫病や怪我の回復を祈り、事故などに遭遇しないための全ての愛しい生き物たちをお守りするための社"だそうです。
(昔は、家畜などを疫病から守護する蚕神社が祀られていたそうです)
伊奴寝子(いぬねこ)社の故なのか、今年はわんこを連れた方が例年より多く見受けられたような気がします。

その後、鈴鹿明神社をお参りして、往復4時間弱。

最初は「積もるほどでもないかな?」と思っていた雪ですが、帰る頃には木々も、車の屋根にもうっすら雪化粧。

20150101_4.jpg

ここ数年、元旦は晴天が多かったので、雪はかな〜り珍しいように思います。
ちょっと気持ちがピリっと引き締まりました♪



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ


posted by ぽちの和 at 23:23| Comment(2) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
はじめまして(^^)
いや、ご無沙汰です。
いつのまにかドッグセラピーなどはじめていたのですね。
座間神社ご近所のようですね。昨年は座間神社まで行きましたが、今年は鈴鹿神社だけに。
雪すごかったですね。

ぽちさん、何歳になりましたか?
元気そうですね
Posted by ぶちまる at 2015年01月03日 16:18
ぶちまるさま
えっと、座間神社や鈴鹿神社にいらっしゃるということは・・・。
もしや、みるひゆさん!?

はい、「ぽちの和」3年目のお正月を迎えました。
ちなみに、ドッグセラピーではなく「ドッグフィトセラピー(犬のための植物療法)」でございます。(笑)
ぽちさん、もうじき14歳になります。
油絵も能面も、ぽちが来てからはやってませ〜ん。絵具も筆もカッチカチです。(^_^;)
Posted by ぽちの和 at 2015年01月04日 17:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/109587082
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック