ブレンドするハーブを変えました。
それに伴い、加熱時間などをチェックしました。
生地も変え、カバーも標準でつけることにしました。
そして、ネームを入れることにしました。
ハーブパットのサイズは、わんこの大きさや体重で選んでいただけるようにしたいと思います。
今日は、先行モニターということで、Sweet Dogさんにハーブパットをお渡ししてきました。
夜、早速お試しいただいたようです。

わんこの性格によっては、「な、なんですか?それは?」という子もいるようですが(笑)、おおむね好感触のようです。

その様子をSweet Dogさんがブログに書いてくださいました♪
Sweet Dog ワンコと暮らす ⇒ ハーブパットのモニター体験
いろいろご意見いただけるのは、嬉しい限りです♪
もし、万が一、わんこが使ってくれなくても、飼い主さんに使っていただけるハーブパットです。
だって、私自身がかな〜り愛用していますから。(^_^;)
夜寝る時は、ハーブパットをあたためてお布団に入ります。
お腹とか、フトモモとか、足とか、冷えてるところにあてて、上からお布団をかけておくと保温時間がかなり長くなります。
結構、いろんな使い方ができます。
モニターのお申込みをいただいた皆様。
今しばらくお待ちくださいませ。m(__)m
そして、Sweet Dogさんとの2月のコラボイベント「リラックスケア&ハーブ」の肉球クリームも、試作した2種類を持って行って固さと使い心地を確認してもらいました。
2種類のうち、より柔らかい方で採用決定です。(やった〜!)
いつものレスキュークリームとはちょっと違うクリームになります♪

2月の「リラックスケア&ハーブ」では、こちらのクリームをお作りいただくことになりますので、お楽しみに〜♪
