会場は、横浜市動物愛護センター。
ちょっと早めに行き、セミナー前にセンターの見学もさせていただきました。
ぽちはパテラ(膝蓋骨内方脱臼)のある犬です。
内方脱臼は特に遺伝性の疾患であることが多いと言われます。
セミナーの中で、「えっ?それも遺伝性の疾患なんだ〜。」と認識を新たにしたものも・・・。
犬の毛色はどう決まるのか?
遺伝性の疾患を減らしていくためにはどうしたらよいのか?
など、興味深いテーマが満載で、是非とも継続開催していただけるとうれしいセミナーでした。
愛護センターの様子、たくさんの方とのうれしい再会もあったりして、いろいろ書きたいこと山盛りなのですが、それは後日ということで。
帰宅すると、今日の犬豆日和に備えてオヤツ作りに励んだぽちの和です。
おやつ5品が完成しました♪
(販売はいたしません。ご希望であればご試食可能です。)

今日は、すっきりと晴れた良いお天気♪
まさに「犬豆日和」日和です。(笑)
明日からはまた雨予報ですので、雨の合間のわんこと一緒のお出掛け日和です。
駒沢公園をゆっくり散策して、お越しください。
本日、13:30〜16:00、犬豆一同 「犬豆日和」 でお待ちしております♪
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
