2015年04月16日

『Enjoy Herb!』

13日(月)、15日(水)と2日に渡り、ぽちの和セミナールームで『Enjoy Hreb!』を開催しました。

4月のテーマは「リラックス」。

石鹸素地を使って、ハーブソープ(ヒト用)をお作りいただきました。

完成した、みなさんのハーブソープたちです♪
かわいいですね〜。

20150415_0.jpg

月曜日にお作りいただいた方からは、「石鹸乾燥中です。いい感じです。」とのメールをいただきましたが、今はどんな感じかな〜?
実は、乾燥するにつれ、素地に加えるハーブの量で結構色が変わるんですよ。(^_^;)

石鹸繋がりで、犬用の石鹸(お試しサイズ)もお持ち帰りいただいたのですが、昨日参加の方のおひとりは、石鹸を手作りなさる方だったので、逆にこちらからいろいろ質問しちゃいました。(笑)

そして、話題の(?)ソープナッツも。
ぽちの和オススメの使い方をお伝えして、お持ち帰りいただきました。

20150308_6.jpg




ティータイムにはリラックス系のハーブをお飲みいただいたのですが、そのせいなのか、夕方からやたら眠かった〜。(^_^;)

20150415_7.jpg

ハーブって、不思議です。
ドライでは鼻をつまみたくなるハーブも、ティーにして飲んでみると意外と平気だったり、眉間に皺が寄るほど苦いハーブも、あるものとブレンドすると不思議と飲めてしまったり・・・。

『Enjoy Herb!』では、そういうお話も交えながら、ハーブを楽しんでいただく事にしています。

『Enjoy Herb!』4月の回は、ぽちの和では次回、24日の『プティシアン』さんでの開催となります。


『Enjoy Herb!』5月のハーブは、カレンデュラとセントジョーンズワート。
テーマは、ずばり皮膚。
ハーブの使い方のひとつに、外用という方法があります。
梅雨の時期から皮膚トラブルが悪化する子もいますよね。
ハーブティーだったり、クリームだったり、いろいろ外用の方法があるのですが、5月の『Enjoy Herb!』ではジェルクリームをお作りいただきます。

お申込み、お問合せは、 こちら から♪


『Enjoy Herb!』は、陽だまりのしっぽ(市川、川越)、ミア・ファミリア(茅ケ崎)、Sweet Dog(下北沢)でも開催されています。

Sweet Dogさんの『Enjoy Hreb♪』は、開催場所はそのまま(ペットスペース&アニマルクリニックまりも)で、6月からぽちの和が開催することになります。

どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/119442046
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック