痛痒いムズムズがあったのは15日から。
で、昨日の時点でほぼ完治。
口唇ヘルペスとか、熱の花とも言われますが、免疫が落ちてる時、疲れている時に出やすいと言われます。
私の場合、最初にポチっとできて、それが2〜3個に増えて、破れて、そこからがヘタすると2〜3週間かかったりするのが常なのですが、今回は1週間で完治!!

5月17日(カレンデュラのチンキを塗って2日目)

5月19日(カレンデュラ入りのクリームを塗り始めて2日目)

そして、今朝♪
自撮りなので、写真がイマイチわかりにくくてスミマセン。
チンキとクリームを状況によって使い分けると、良いと思います♪
カレンデュラのチンキ剤は、次回、5月29日の『Enjoy Herb!』プティシアンの回でもお作りいただきます♪
そして、後半お世話になったのが、カレンデュラ入りのこのクリーム。

口唇炎だけでなくて、いろんなシーンでお役立ち。
必ずなくなる前に作り、ウチでは絶対切らしません。
クリーム作りのワークショップも開催しておりますので、お気軽にお問合せください♪
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
