VISSEの糸山先生と、キャンドルの岡崎先生(私にとっては、人のハーブの先生でもあります)のダブルキャスト。
夏向きに白いシェルを入れたワックスバーを作りたかったので、「確か貝殻が家にあったはず!」と家探ししたのですが発見できず。
かわりに、石を持参したのでした。
が、頭の中で思い描くものと、実際に完成したものとはちょっと違い・・・。(^_^;)

でも、他の皆さんの作品を拝見しつつ、次に作る時はこういうのにしよう!と、アイデアが沸いてワクワク♪
実は、石バージョンは素材を足してさっそくリメークしました。(笑)

朝日に透かしてみたいワックスバーができました。
------------
今日は、巻尾組時代からの柴友、カンナさんもご一緒でしたので、帰りに山手駅近くの石窯ピッツアのお店でランチ♪
お互いの近況や、お互いのわんこの近況を話しているうちに、先日『Enjoy Herb♪』前にランチに行った「ドッグカフェABC」が、わりとご近所さんってことがわかってびっくりでした。
6月からは月イチで下北沢に通いますので、そう遠くないうちにアンセル君にも会えそうです♪
また大きな地震がありましたね。
皆様のところは大丈夫でしたでしょうか?
このあたりも、結構長い時間ゆらーりと揺れましたが、ぽちさんは普通に寝ておりました。
彼女は、ワタシが落ち着いていれば、わりと平気みたいです。
あと、シニアになって聴覚が衰えてきているというのも幸いしているのかも?
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」

リメイクのストーン 素敵になりましたね〜
最近週末出張が多いので 月曜に代休とって是非 近いうちにあんせるとのデートを!
ストーン、ここからまたまたリメイクして、只今冷やし中です。(こんな時間まで(^_^;))
実はワタシ、6月から毎月第3日曜日に下北沢のまりもさんに通います。
なので、カンナさんのお仕事の入っていない第3日曜日がありましたら是非♪