2015年07月14日

マルベリー&セリシンセミナー in 座間・相模原

かねてからご案内しておりました通り、9月7日(月)は、相模大野で「マルベリー&セリシンセミナー」を開催します。

普段はぽちの和実習室で小規模で開催している「マルベリー&セリシンセミナー」ですが、この日は京都から日本マルベリークラブ代表理事の原三郎先生(理学博士、京都工芸繊維大学名誉教授)にお越しいただき、セリシン液とマルベリーの健康効果についてじっくりお話を伺うことができます。
そうは言ってもお堅いセミナーではありません。
原先生の軽妙洒脱な語り口の楽しいセミナーです。

マルベリーとは桑の事です。
桑と聞くと昔から、座間・相模原エリアではとても馴染みの深い植物なのですが、この桑の葉に血糖値の上昇を抑え、脂肪燃焼効果を高め、動脈硬化を防ぐという大変な健康効果があることをご存知でしょうか?
そして、この桑の葉っぱを餌とする蚕の繭から抽出するセリシン液には、保湿、抗酸化、美白、コラーゲン産生と、女性にうれしい働きがあります。

セミナーでは、桑博士の原先生のお話を聞きながら実際にセリシン液の抽出を行います。
また、セリシン入りの美容液も作ってお持ち帰りいただきます。

桑の葉(マルベリー)と、セリシン液で、体の内側、外側のサビをとって綺麗になっていただくためのセミナーです。

人はもちろんのこと、愛犬のケアにも役立つセリシン液です。

日時:9月7日(月)11:30〜15:30(軽食をご持参ください)
会場:ユニコムプラザ相模原(相模大野駅より徒歩1分)
参加費用:5,500円(セリシン液10本と、セリシン入り美容液を作ってお持ち帰りいただきます)
募集人数:20名


20150907.jpg
↑クリックするとフライヤー(pdf)をご覧いただけます。

お申込みをいただきましたら、折り返し振込み先の口座番号をご連絡いたします。
参加費用(5,500円)の入金確認を持って、お申込み完了となります。(振込み手数料はご負担ください)
材料を手配するため、お振込みをいただいてからのキャンセルは不可となります事をあらかじめご了承ください。(申し訳ありませんが、払い戻しはできません)

なお、セミナー終了後に、原先生を囲んで懇親会を予定しております。
懇親会の会場、費用はまだ未定ですが、ご参加をご希望の方はその旨お書き添えください。
懇親会につきましては、詳細が決まりましたらあらためてお知らせいたしますので、後日のお申込みでも結構です。

お申込み&お問合せは、「マルベリー&セリシンセミナー in 座間・相模原」事務局
ぽちの和@まつばら

mailform.gif

もしくは、 mail★pochinowa.sakuraweb.com まで。(★を@に変えて送信してください)
メールの場合は、タイトルを「マルベリー・セリシン特別セミナー」として
お名前・メールアドレス・お電話番号をお知らせください。

皆様のご参加をお待ちしております♪


なお、ブログのカテゴリーに
「マルベリー&セリシン特別セミナー」をあらたに作成しました。
今後のお知らせなどを随時Upして参りますので、時々チェックしてみてくださいね。

--------------

友人のカギしっぽの白猫が迷子です。
見かけたらご一報いただきますようお願いいたします。
 ⇒「迷子猫を探しています」




~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


posted by ぽちの和 at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | マルベリー&セリシン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/152259153
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック