2015年07月23日

夏のお散歩スプレーについて

先日「Enjoy Herb!」にお越しいただいた方からメールでご連絡をいただいたのですが、

> お散歩スプレーを使用してから咳き込みが激しくなり、使用を中止しました。
> 原因は別のものなのかもしれませんが、念のため。

とのこと。

何かの症状が起こった場合、まずその時に使い始めたものなどを疑っていただくことは大事です。
使用を中止していただけて良かったです。

『Enjoy Herb!』でお作りいただくお散歩スプレーは、精油の量を極力減らしています。
それでもわんこがくしゃみをするようだったら、さらに薄めて使ってくださいとお願いをしています。
気管虚脱のある子ということでしたので、特に気管支が弱いということもあるかもしれません。
なにもトラブルがない場合でも、お散歩スプレーのわんこの顔周りでの使用は避けていただいた方が安心です。

ぽちも夫がヘアスプレーを使った後に洗面所に入ると、くしゃみをすることがありますし、私自身も喉や鼻が敏感な時にミント系のガムを噛むとなぜかくしゃみが出ることがあります。
その時の体の状態によっても反応は変わるかもしれません。

> 原因ははっきりわからないのですが
とのことでしたが、ご連絡をいただけたことに感謝しています。

ぽちの和では、本来、犬への精油の使用はオススメしていません。
ハーブも自然の物ではありますが、かならず全ての犬に合うという訳ではありません。


そして、それについてはセリシンも同じです。
まれにセリシン液のアレルギーがある方がおられますので、必ずパッチテスト後の使用をお願いしています。

今日を含めてあと3回、『Enjoy Herb!』でお散歩スプレーを作りますが、しっかりと注意事項をお伝えしようと思います。

> 咳き込みの頻度も減って来ましたので、もう大丈夫だと思います。
> ご安心くださいね。

とのご連絡に、少しほっとしたと同時に、良い事も、悪いことも誠実に丁寧にお伝えする姿勢を持ち続けようと思いました。


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/155192703
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック