3者3様のお散歩スプレーをお作りいただきました。

ワークショップ終わりにふと見ると、みなさんレジュメにぎっしり書き込みをなさっていて・・・。
なんだかうれしいな♪
『Enjoy Herb!』では、毎回2枚ほどのレジュメをお渡ししています。
1年溜めると、ちょっとしたハーブ通になれるかも?(笑)
そうそう。
今日はオマケで、ミルクシスルの収穫も。

結構ぷっくりとした種にはなっていましたが、なんか白っぽいです。
長雨で種が充実する前に茎が茶色くなってしまい、栄養分をしっかり蓄えることができずにこんなになったのかなぁ・・・・。
収穫はしてみたものの、ちょっとハーブとして利用しようとは思えない感じなので、この白いミルクシスルとはこのままオサラバとなります。ごめんなさい。
外は炎天下。
お時間が許すなら、少し涼しくなるまでお茶してってくださいなということで、ティータイムにクレイのプチ体験♪
クレイがボディパウダー代わりになる事にも、ちょっと驚いていただきました♪
いや、これ、結構ワタシもびっくりでした♪
そしてそして
実は今日、うれしいプレゼントをいただきました♪
それは、たっぷりの赤紫蘇!

一週間ほど前に、「スーパーを探してみたけれど、赤紫蘇がない〜」とブログに書いていたのをご覧になって、「あれ?ウチの方はまだありますよ〜」とお持ちくださったのでした。
それはもう、小躍りして喜んだぽちの和です♪
ありがとうございます!
これは日を置かずに作った方がいいよね!
ということで、夕刻、皆様がお帰りになってから、mikaさんの父上のレシピで赤紫蘇のシロップを作りました。
ぐつぐつ煮ていくと、赤紫蘇が青く変化していきます。

赤紫蘇を取り出したら、三温糖を溶かして、最後にリンゴ酢を投入。

多分、紫がかってるのは、三温糖を使ったから?
明日、炭酸を買って来て飲むなり〜♪
--------------
友人のカギしっぽの白猫が迷子です。
見かけたらご一報いただきますようお願いいたします。
⇒「迷子猫を探しています」
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
