今年初チャレンジしたのが、ローゼル。
(萼と苞を乾燥したものが、ハイビスカスティーとして利用されます。)
猫庭なので、一株だけです。(^_^;)
花の数は、12〜3個あるかないか?
途中、水を切らしてしまった時に、いくつか花が落ちてしまったので、結実は10個くらいになりそうです。
最初の頃に咲いた花の実は、結構大きくなってきましたが、上の方の蕾はすっごくちっちゃい。
種が充実するのを待ってると、そっちに栄養を取られて小さい蕾がなかなか育たない感じだったので、下の方の実だけ収穫しました。

(左がローゼル、右は同じくわが家で収穫したクランベリーです)
うふ。
たったこれだけですけど、すっごくうれしい♪

種を外して、乾燥すること数日。

こんなにちっちゃくなりました〜。(笑)
1杯分?いや、2杯くらいは飲めるかな?

植物の恵み、大事にいただきます。
-------------
10月12日の「第3回 犬豆日和」では、またまた迷子札の販売をいたします。
オモテに電話番号、ウラに犬鑑札番号をお入れします。

当日お申込みをいただき、犬豆日和終了後に製作してお送りいたします。