やってる仕事もですが、性格も、特技もです。
それによって、いろんな「課」やら「会」やら「部」がありまして・・・。
「ギンコの会」には、約1名 を除いてほぼ全員が片足を突っ込んでいます。(ぷっ)
たよれる経理課、ミア・ファミリア @いのっち。
「すぐやる課」には、最近、犬真 @宇井さんが配属され。(笑)
近いうちに、「なごめる絵画部」もできるかも?
(その素晴らしい作品をこの場でお見せしたいのですが、本人 の承諾を得ていないので今日は控えておきます。(笑))
それから、犬豆パソコン教室も近々開講となりそうです。
そしてそして、第2回犬豆日和から発生したのが「お裁縫部」。
部員は、Sweet Dog @浜田さんと、ぽちの和の二人。
えっ?2人?
そう、6人の女子がいて、なぜか2人。(笑)
第3回犬豆日和では、犬豆@お裁縫部のハンドメイドグッズなどもご用意しております。
たとえば、カフェマットとカフェエプロン(トレーニングエプロン)。

マットは、72×60cm と 72×50cm 、ちょっと大きい子用です。
カフェエプロンは、サイズもポケットの数も、プロのトレーナー、犬真@宇井さんの監修(というより希望?)をいただいて作ったものです。(なかなか可愛くできたのでは?)
トレーニングでなくても、お散歩に活用できそうです♪
さぁ〜て、10月12日の犬豆日和まで、きっかりあと1ヶ月!
お裁縫部、どのくらい頑張れるかな?