2014年11月28日

濡れ衣?

サンセベリアをご存知でしょうか?
別名トラノオとも言います。
喫茶店なんかでも良く見る(?)こんなヤツです。

o0200036413142751407.jpg

ぽちと同じ頃にわが家に来て、かれこれもう12〜3年?
ただの葉っぱと思っていたら、そのサンセベリアに、ある日突然花が咲きました。
これが意外と可憐でかわいい♪

o0400053313142751409.jpg

花、咲くんだ〜と、自分で育てていながらびっくりです。(笑)

wikipedia によると、
> 花・蕾の細い茎の基部には蜜腺があり、透明な小さな蜜の玉が下がる
となっていて、観察してみると、確かに!

o0305038913142751408.jpg

小さい丸い蜜玉が付いています。

お客様にも見ていただこうと、花が咲いたサンセベリアをセミナールームに移したのですが・・・。
その直後から、やたら鼻水が出だしたのです。
風邪って訳じゃないんですよね〜。
ただ鼻水だけが出るんです。
花粉症のひどい時のような感じ。
で、外出すれば、止まります。

ってことは・・・?
ひょっとして、これが原因かも?と疑っています。(^_^;)
開花は20日だったので、今はもうほとんどしおれています。
なので私の鼻も普段に戻りました。

でも、私以外のどなたからも苦情(?)はありませんでした。
濡れ衣だったらごめんね。



posted by ぽちの和 at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/162466595
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック