2015年05月22日

倫太郎先生の水筒

「Dr.倫太郎」、ご覧になってますか?
ワタシ、見てます。(笑)

だからという訳ではないのですが、スタンレーの水筒買いました。
倫太郎先生がいつも持ち歩いてるヤツ。

o0350042313314886056.jpg

ハーブのセミナーやワークショップって、結構荷物が多いんです。(^_^;)
なので、ハーブチームの面々はいつもコロコロを押して移動しています。

おいしいハーブティーをご提供したいので、ティ○ァールなどの湯沸かしポット持参が多いのですが、これが結構かさばるんです。
なんか良い方法ないかな〜と考えていて、そうだ!と閃いたのが、冷めなくて、そこそこの大容量の水筒。
倫太郎先生が持ち歩いてる、あれはどうなの?

ということでネットでググってみると、1.89ℓ入りで、なかなかの保温力があるっぽい。
デカいんだけど、持ち手が付いてるから注ぎやすいと思います。
この量があれば、コンプレスにも使えるんじゃない?

コロコロに入り切れないくらい荷物があるなら、水筒は肩から掛けちゃえば良いけど、ティ○ァールは肩から掛けて電車に乗る訳にはいかないでしょ?(笑)

保温効力は、6時間で87度以上、24時間で68度以上と書いてあります。
さっそく熱湯を入れて、実験中〜。
ぽちの和は、6時間熱々が保てれば充分なので、ちょっと期待しています♪



posted by ぽちの和 at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/162575768
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック