『Enjoy Herb!』では、毎回ハーブのちょっとしたお役立ち情報をお伝えしています。
今日お伝えした、「これ、知っとくといいかも?ですよ」情報が、the 濡れタオル” 。
ジップロックに濡れタオルを入れて持ち歩いていると、何かと便利なのです。
気温30℃の時のアスファルトの照り返しは、なんと50℃を超えるそうです。
お風呂だってせいぜい42℃くらいですから、50℃を超えるというのが、どんだけ熱いのか想像がつきますよね。
家の中では暑さ対策ができても、出先で冷やしてあげたい時ってありますよね。
そんな時は、濡れタオルをブンブン振り回してみてください。

熱々のタオルも、ぬるい濡れタオルも、それだけでひんやりします。
車での外出でしたら、エアコン吹き出し口に濡れタオルを当てると、さらにキンキンに冷えます。
濡れタオル” と書きましたが、ハーブティーを浸したタオルなら、さらにハーブの香りにも助けられます。
夏のオススメは、ジャーマンカモミール+ペパーミント(少々)。

夏の炎天下のお出掛けには、もちろん充分ご注意くださっていると思いますが、5月とか6月とか、秋口とか、「出かけてみたら思いがけず暑かった!(>_<)」 という時にも、ぬるい濡れタオルが、振るだけで冷たくなるって、ちょっと知っとくとイイカモですよ。