⇒ NPO法人 日本マルベリークラブ Facebookページ
桑の葉の収穫時期や、手入れの事なども書いておられますので、ここ(↑)ブックマークしておくと良いかもです。(Facebookをなさっていなくても、閲覧できると思います。)
ここ最近の記事は、炭酸ガス、炭酸イオンのこと。
「血流Upと体温上昇」は、冷え性の方には特に気になるワードです。
詳しいお話は上記のFacebookページでご覧いただくとして、食前の桑茶と野菜、さらに炭酸浴もオススメだそうですヨ。
炭酸浴と言えば・・・。
はい、10月の『Enjoy Herb!』は、バスボムを作ります♪

シュワシュワの泡をお湯に溶けこませれば、温泉に行かなくてもおウチで炭酸浴が楽しめます。
そして、ハーブの香りとお湯のトロリ感も、バスボムをお試しいただいた方からご好評をいただいています。
去年の暮頃からバスボム作りにハマって、いろいろ配合を試した結果の実験結果(笑)とレシピをお伝えします。
そうそう、"クレイソムリエ@ぽちの和” が試した結果、「これはいい!!」と思った、これ(↓)も作っていただくことにしました。

あっ!お行儀悪くてスミマセン。

(足を揃えて撮り直し(^_^;))
炭酸浴効果と、クレイの効果で冷えていた足がポッカポカになりました♪
(目的に応じて、4種類のクレイからお選びいただきます。)
『Enjoy Herb!』10月は、以下の日程で開催します。
10月18日(日)アニマルスペース&ペットクリニックまりも(下北沢)
10月21日(水)ぽちの和(小田急相模原)
10月22日(木)わんこと入れるイタリアン厨房「SORRISO」(鶴間)
10月30日(金)ドッグカフェ「プティシアン」(町田)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
