2015年10月29日

スパイスから作るカレー

こちらは、辛さ控えめブレンド。

20151017_5.jpg

こっちは、ピリリと辛口オトナブレンド。

20151029_1.jpg

ホールスパイスを乾煎りしたら、ふるって、ミルして・・・を何度か繰り返し

20151029_3.jpg

パウダースパイスを加えて乾煎りしたら、寝かせます。
やっぱホールスパイスから作ると香りが良いです。

最終的にパウダーになり切れなかったスパイスは

20151029_2.jpg

ハーブソルトに入れちゃう(^_^;)のが、ぽちの和流。

20151029_4.jpg

市販のカレールーには小麦粉や油がたっぷり入っていますが、自分で作ると小麦粉は使わないし、油も必要最小限。

20151028_6.jpg

薬として使われていたりもするスパイスです。
ヘルシー&おいし〜と自画自賛。(笑)


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ
posted by ぽちの和 at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/166682727
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック