前回カレンデュラを漬けてお持ち帰りいただいたので、今日は絞ったカレンデュラオイルをお持ちいただいてカレンデュラクリーム作り。
さらに、わんこが大好きなカレンデュラ入りポンデケージョ作りの回でした。

小地蔵さんもスタンバイ(さっそくたくさん撫でていただきました♪)
まずは、たっぷり50gのカレンデュラクリーム作り。
こちらは、サンプルでクリームの固さを決めてお作りいただきます。

お嬢さんの手荒れを気遣ってらしたり、ちょうど身内に妊婦さんがいらっしゃるということで、その方達にもこのクリーム、お役に立つと思います♪
(妊娠線の予防や、産前産後のケアにもカレンデュラのクリームはお役立ちなのですよ。)
続いてカレンデュラ入りポンデケージョ作り。
おふたりにはわんこ用を作っていただき、ぽちの和はヒト用(お味見用)を作りました。

焼き上がりのおいしそうな香りに、チョコちゃんもヒョッコリお顔を出してお鼻をヒクヒク。(笑)

ポンデケージョにロックオン!

チョウダイチョウダイ ソレ チョウダイ♪

このポンデケージョね、自慢じゃないけど、これまで嫌いだった子はいませんでした。(笑)
しかも、小麦粉を使わないので、小麦粉にアレルギーがあるわんこにも食べさせてあげられます。
焼き立てが一番おいしいポンデケージョです。
是非また作ってあげてくださいね〜♪
ぽちの和のワークショップは、習った時だけじゃなくて、「おうちに帰ってからも気軽に作れる!」を目指しています。
なので、
「旅行の時のお供にクッキー焼きました!」
「いえ、むしろわたし(飼い主さん)のおやつに大活躍です!」
などとお声をいただくと、むっちゃうれしくなります♪
カレンデュラのワークショップは、明日、もうお一方クリームを作って完了となります♪
来年また、良さそうなカレンデュラが手に入ったら開催しよっかな。
クリーム作りたい!
それも、来年じゃなくて、今欲しい!
という方は、まだカレンデュラオイルのご用意がありますので、ぽちの和@セミナールームにお越しくださいませ。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
