2015年12月06日

「ぽちの和カフェ」 はじめます

2016年2月から、「ぽちの和カフェ」を始めます。
曜日に関係なく、毎月1日の13:30から16:00までの間オープンしますので、お好きな時間にいらしてください。
あっ、でも、一応、事前に「行きま〜す!」とご予約くださいね。
今日はお客様なしだねと、ふらっと外出しちゃうとマズいので。(^_^;)

「ぽちの和カフェ」は、セミナーではありません。
ワークショップやセミナーに通っていただいている間は、知れば知るほどハーブ愛が増して行くし、ついでにちょこっとチンキ剤を作ったり、ハーブソルトを作ったりのご要望にお応えすることもできるのですが、ワークショップやセミナーが終わってしまうと「なかなか種類を揃えるのも面倒だし・・・」と、ハーブとすっかりご無沙汰・・・になってしまうのが残念なのです。
なので、ちょこっとハーブと繋がっていたいという方と、ハーブ愛について語りながら、ハーバルグッズをお作りいただく時間になったらな〜と考えました。
毎月じゃなくて良いのです。
ちょっとハーブが気になってという時に、「ぽちの和カフェ」にお寄りいただければうれしいです。



ハーブ、初めてなんだけど、どんなもんかしらん?
植物療法やセミナーにも興味があるんだけど、最初からセミナーのお申込みはちょっと・・・。
そういえば、あのハーブを試してみたいんだけど、いきなり一袋買うのは不安。
うちのわんこ用にチンキ剤を作りたいんだけど、一袋買うと無駄にしそうで・・・。
うちの子用にハーブブレンドを作りたいんだけど・・・。
そんな時にこそ「ぽちの和カフェ」にお寄りいただければと思います。
「ぽちの和カフェ」で、ハーブをお試しいただいたり、ハーバルグッズをお作りください。

時には、突発的に「来月はこれやりま〜す!」とブログでお知らせすることもあります。

カウンセリング(for Dog)をご検討の方も、まずは「ぽちの和カフェ」にいらしてみませんか?
うちの子にハーブってどうなんだろう?
興味はあるんだけど一歩が踏み出せないという方にも、「ぽちの和カフェ」に足を運んでいただければと思います。


「ぽちの和カフェ」は、ハーバルグッズやクラフトをお作りいただく場所となります。
作りたいもの(ハーバルグッズやクラフト)を事前にお伺いして、材料を準備してお待ちしております。
うちの子ブレンド作りでも良いし、自分用ブレンドでも良いし、プレゼント用に何か・・・というご希望もOKです。(指導料と材料費をご負担いただきます)

材料を一から全部自分で揃えるのはちょっと大変。
そんな時こそ「ぽちの和カフェ」にいらしてくださいませ。
(1月は「ぽちの和カフェ」オープンイベントを企画しているのでそれについてはまた後日♪)

※クラフトやワークショップのリクエストは、2名様から「ぽちの和カフェ」以外の日程でもお受けいたしますので、お気軽にお問合せください。


2016.1.7追記
どうしても カフェ” の名前が飲食店を連想してしまうらしく・・・・。(>_<)
「ぽちの和カフェ」は「ぽちの和くらぶ」に改名しました。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ごあいさつ・お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/169367539
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック