
まりもさんでは、Sweet Dogさんから引き継いで、6月から『Enjoy Herb!』を開催させていただきました。
今年の『Enjoy Herb!』は、月ごとにテーマを決めて、テーマに合うハーブをご紹介するプチセミナー付きのワークショップでしたが、ご参加いただくわんちゃんたちは、何かしら気になることがあってのご参加が多かったように思います。
なので、来年はちょっと形を変えて、何かを作りながら、「ハーブでわんこにできること」のプチアドバイス付きのワークショップになります。
犬へのハーブの認知度は、残念ながら、まだまだ低いようです。
でも、ハーブを知ることで、毎日のごはんや飲み水がケアになり、「ちょっと様子見かな?」という時にも、ただ手をこまねいて見ているだけではなく、「家で飼い主のワタシがやってあげられること」を格段に増やすことができます。
だからぽちの和は、「愛犬と一緒にハーブ 始めませんか?」を略して「愛ハーブ ⇒ I have」と呼んでいます。
ハーブって、面倒くさくない?
いえいえ、そんなことはありません。
ズボラな私でさえ5年も継続できています。
ハーブは薬ではないのですが、薬ではないからこそ、できることがたっぷりあります。
2016年のまりもさんでは、『Enjoy Herb!』 と 「犬の植物療法」セミナーを同日開催の予定です。
日程が合わない場合は、別途日程調整も可能ですので、お気軽にお問合せください。
まりもさんにチラシを置いてきましたので、犬のハーブが気になったら、是非お持ち帰りください。
オマケの運試し♪
先月、ゴリラを出しちゃったガチャガチャにリベンジ。
運試しですから1回だけですよ。
そしたら、見事に!

無防備な姿で寝る子犬ちゃんのフィギュアをゲット!
なんかいいことありそうな♪
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
