2016年02月07日

カレースパイスの活用法

激辛夫婦の犬真(いぬまさ)さんが、ぽちの和で超辛いカレースパイスを作りました。

2015_curry1.jpg

ターメリックとカイエンヌペッパー、逆じゃないですか?(いや、あきらかに逆でしょ(^_^;))な配合で

2015_curry2.jpg

赤いスパイスてんこもり〜。

作っていただいたのは良いのだけれど、お腹くだしたり、胃に穴が空いたりしないかな?と心配しておりましたが・・・。

「市販のインスタントカレーラーメンにチョイ足し
オムライスのケチャップに混ぜてみたり
普通のカレー粉に混ぜて使ったり
カレー塩を作ったり」 と
いろいろ活用してくれて、激辛夫婦には「超お気に入りのスパイスになった」ようです♪

カレースパイスは、スパイスのみの調合で塩が入っていません。
「塩が入っていないので、なにかと使い勝手が良い」のだそうです。

お鍋に、唐揚げに、マヨネーズに、チャーハンに・・・と、いろいろ活用していただけます。

カレースパイスは、毎月1日開催の「ぽちの和くらぶ」でもお作りいただけます。


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ
posted by ぽちの和 at 06:41| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/171957902
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック