2016年01月18日

ハーブ de 肉球クリーム

ぽちの和エリアも、雪が積もりました。
フェンスや車の上を見ると、5cm以上は軽く積もっています。

20160118_1.jpg

いつもの冬は地上部が枯れてすっかり消えているステビアが、今年はこんなこんな感じ。

20160117_3.jpg

なので、やっぱり暖冬なんだねと思っていたら、いきなりの積雪です。

昨日は、ペットスペース&アニマルクリニックまりもさんでの『Enjoy Herb!』でした。
1日ズレていていたら、交通機関も乱れて中止になっていたかもしれません。

今年は、去年とちょっと形を変えて、「ハーブでわんこにできること」のぷちアドバイス付きのワークショップです。
今日のお客様は、昨年の『Enjoy Herb!』にも何度かご参加いただいた方なのですが、「ぽちのこと」をはじめてちゃんとお話した気がします。

1月は、レスキュークリーム作り。
犬豆日和でも毎回大人気の、わんこの肉球ケアにオススメのナチュラル素材だけを使ったクリームです。

でもね、このクリーム、実はぽち以上に私が愛用しています。(^_^;)
ここ数年、毎年冬になると右手の親指の先端が割れていたぽちの和ですが、今年はほらね。

20160117_1.jpg

割れてないでしょ?(昨日、まりもさんに向かう電車の中で撮った写真です(笑))
ぽちの和愛用のクリームなんです。

昨日のレスキュークリームは、「痛み」のほうをちょこっと多めの配合にして、ちょっと柔らかめ&香りも良いオイルもご用意しておきました。

20160117_2.jpg

やけどのヒリヒリにも、是非お試しください♪

20160117_5.jpg

ナチュラル素材だけで作るレスキュークリームは、以下の日程と会場でもお作りいただけます。
 ・20日(水)ぽちの和@セミナールーム
 ・22日(金)ドッグカフェ「プティシアン」
 ・24日(日)ぽちの和@セミナールーム


今朝は、シャーベット状の雪で足元がぬかるんで歩きにくいです。
車に泥水をはねられたり、上からは屋根や電線から雨を含んだ重たい雪がボトっと落ちて傘や頭を直撃なんてシーンも目撃しました。(>_<)
お仕事やわんこのお散歩、買い物で外出される際は、上にも下にもお気を付けくださいね。


※『Enjoy Herb!2016』の年間プログラムとスケジュールは こちら でご覧いただけます♪

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/172193987
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック