2016年03月31日

予告です

だいぶ先の話になりますが・・・・。

これまで世田谷や横浜エリアが多かったのですが、秋の第5回犬豆日和は、初の板橋区での開催を予定しています。

また、これまでと違ったあらたな試みをいくつかご用意しています。

犬豆ミーティングの際にも、何か新しいものでイベント的なものをやりたいよね〜と話しておりまして、突然ひらめいたのが、ぽちの和のセミナーを受講してくださっているAさんの作品でした。

早速お願いをしてみたところ・・・。
事前にご予約いただいて、犬豆日和当日に完成品のお渡しという形なら可能とのこと。

その作品とは、実は、愛犬のスケッチ画です。

「まだまだ修行中の身ですから」とご遠慮なさっていたのを、せめて材料費くらいは!とお願いをして、今回ほぼ紙代くらいで引き受けてくださることになりました。(アルシュという良い紙を使うそうです)


絵ってね、好き嫌いがはっきりしてしまうものだったりもします。

どんな絵なの?

当然、見たいですよね〜。

ということで、さっそくお願いしてぽちさんを描いていただきました。

20160328_2.jpg

モノクロです。
サイズは23×31cmくらいです。
1枚に1頭描く形になります。

マット加工して額に入れると、さらに栄えます。

犬豆日和の告知の際に、若干名の募集をいたします。
事前に写真を送っていただき、犬豆日和当日に完成した絵のお渡しとなります。

ウチの子を是非!と思われる方は、ベストショットを探しておいてください。
紙媒体ではなく、デジタルデータでご用意いただきます。
画素数は大きい方が良いそうです。

あと、作風を見ていただくとお分かりいただけるかと思いますが、鼻デカ写真とかはNGです。(笑)

ということで、今日は予告のみ。


手持ちのマットと額に入れてみました。
額装するとこんな感じです。

20160328_4.jpg
(シンプルバージョン)

マットの色や額でも印象が変わりますので、

20160328_5.jpg

お好きに加工していただくとよろしいかと・・・。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 08:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 犬豆
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174669873
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック