2016年05月26日

Herb で Happy

先日の『Enjoy Herb!』にご参加いただいたお客様から、メールをいただきました。

春から育て始めたセントジョーンズワートが咲いたそうです!

20160525_2.jpg
(お送りいただいた写真を拝借♪)

うっ、うれしい!(自分ちのじゃないけど(笑))
咲いたことにもですが、「咲きましたよ〜。」と、開花をお知らせくださって、写真を送ってくださったこともすっごく嬉しい♪

ぽちの和に来てくださるお客様には、「以前から育ててはいたけど、活用はしてなかったな〜」という方もおられれば、ワークショップをきっかけにハーブを育て始めた方も結構おられます。

「育てるとしたら、何がおすすめですか?」
「園芸ショップであの苗を見つけたので、育て始めました!」
とメールをいただくことも結構あるのですが、何がおすすめ?と聞かれた場合は、ワタシ自分がそのほうが楽しめるので、育てて、活用できるもの” をおすすめしています。(^_^;)
あと、活用するなら気を付けたいことなんかもチラホラと。

もっとハーブを楽しむために、と昨年から開催している『Enjoy Herb!』ですが、飲むだけではないハーブの楽しみ方をお伝えできているとしたら、このうえない幸せです♪

『Enjoy Herb!』に、もともと作ったり&育てたりがお好きな方が集ってくださっていたのかも?ですけど。(笑)


メールの最後に添えられていた

> ところで先日のハーブソルトとマヨネーズ、チョー美味しいです。
> 無くなったら絶対作ります。


って。(これもうれしい♪)

チョー美味しいハーブソルトとヘンプマヨネーズ”
 は、明日、ドッグカフェ「プティシアン」さんで作ります。


わが家の猫庭のセントジョーンズワートは、まだ蕾もついていません。(;_;)
が、鉢植えラベンダーが花を咲かせてくれたので、ちょこっとだけ収穫。

20160526_1.jpg

いいかおり〜♪
半日置いて、ちょっと茎が柔らかくなったらバンドルズを作ります♪



※ 6月1日(水)「ペットの同行避難」お話し会 の募集は締め切りました。

「夏のお散歩スプレー作り」(ただいま募集中)
6月30日(木)開催決定
mushiyoke.jpg
6月15日(水)、23日(木)、28日(火)でご希望の日がありましたらご連絡くださいませ。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175439341
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック