3月に開催したセミナー(Step.1,Step.2)の続編です。
Step.3では「外用」についてをお伝えするのですが、これね、言葉だけだとどうにもお伝えし辛いのです。
でも、わんちゃんにはとても重要で、どの子も大好きな使い方だったりもします。

「えーっと、これは・・・、今までにない感じですね?」

「じんわり来ますね。これ、気持ちイイかも〜。」
今日は温湿布用のハーブを2種類ご用意してみたのですが、「どっちがいい?」とSちゃんに聞くと、ものすご〜くわかりやすい反応を示してくれました。(笑)
Step.4は、これまでのまとめと応用として、「うちの子ブレンドを作る」実習です。
セミナーでお伝えしたハーブだけでなく、Sちゃんに必要なものも持参して来ましたので、それらのご紹介やアドバイスをしながら、Sちゃんのハーブブレンドをお作りいただきました。

今回もセミナーの休憩時間にRHIANNONさんのマッサージ。

優しい手に癒され中〜♪

マッサージの間に、ワタシはこの子とも再会。

4月のわんこの木彫り同好会以来のご対面。
わんちゃんを癒す大事な手にマメができるくらい、夢中になって彫り続けていたそうです。(>_<)
そろそろ仕上げ&2作目、やりましょうね〜♪
この日の伊豆は、ちょっと曇り空の過ごしやすい気温。
お宿のお部屋でウグイスの声を聞きながらのセミナーでした。
お招きくださり、本当にありがとうございました。

Sちゃんは、天真爛漫ないい子。
大好きになりました♪
また会えるといいな。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
