「わんこと一緒に食べるプリン作り」の最終回。
ひとりはちょっと発作のある子でしたので、プリンに使うハーブに鎮静系のハーブをプラス。

(色が違う2種類のプリン液です)
以前は週に1回は起こしていたてんかん発作が、ハーブを取り入れはじめてから「そういえば最近ないよね?」と減っていったそうです。
「そういえば・・・」と気が付いたのは、半年ほど経ってからだそうです。
最初は半信半疑で、そんなに期待もしていなかったそうです。
でも、薬以外の方法でなんとかできれば・・・という思いがあって、ずっとハーブを続けてくださったことで、うれしい結果が得られたそうです。
ハーブってね、そういうものなんです。
お薬ではないので、即効性はありません。
そういえば・・・。
気が付いたら・・・。
そんな変化が多いと思います。
ぽちの膀胱炎も同じ。
以前は夏の間に何度も繰り返していた膀胱炎ですが、今ではほとんど発症しません。
それだって、気が付いたのはハーブを始めて随分経ってからでした。(^_^;)
今すぐなんとかしてあげたい時に役立つハーブももちろんありますが、長く時間をかけて、どっしりと身体の土台を作りサポートしてくれる。
そんなハーブです。

いざ作ろうとなると、何かと面倒な印象のプリン作りですが、『Enjoy Herb!』でお伝えしているプリン作りは、むっちゃ簡単な方法です♪
> とても簡単で驚いています。
> 帰ってさっそくワンコ達にあげてみたいです。
ということで 「あっと言う間に完食でした」 のメッセージと一緒に、写真を送ってくださいました♪

左上「マテ」、右上「ヨシ」
左下「うまうま♪」、右下「もうないですか?」
・・・って声が聞こえてくるようです。
気に入ってくれてうれしいよ〜♪
さーて、今日で『Enjoy Herb!』6月のプリン作りは終わり。
7月の『Enjoy Herb!』は、ハーブが香るアイピロー作りになります。

飼い主さんの眼精疲労に、わんこの関節ケアにと一緒にお使いいただけるよう、洗えるカバー付き。
以下の日程で開催します。
・7月17日(日) ペットスペース&アニマルクリニックまりも(下北沢)
・7月20日(水) ぽちの和@セミナールーム
・7月22日(金) ドッグカフェ「プティシアン」
・7月24日(日) ぽちの和@セミナールーム
おかげさまで、ぽちはすっかり元気になりました。

回復期〜病み上がりのぽちにも、プリンはとってもお役立ちでした♪
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
