
去年は葉っぱばかりで全く咲かなかった手前のずんぐりさんが、ようやく蕾を漬けてくれました。

でも、別品種?ってくらいに背丈が違います。

同じ袋の種から発芽させたエキナセアなのに、なんでこんなに違うんだろ?
背丈は違っても花は一緒なのかな?

なにはともあれ、開花が楽しみです。
エキナセアは、消化器不調からの回復期にぽちさんにも飲ませていました。
フレッシュでは飲んだことがなかったのですが、ちょこっとお問合せをいただいたので、せっかくですから今日はローズヒップとブレンドして、フレッシュで飲んでみます♪

・・・・う、う〜ん・・・・。
なんか青臭い。
そして中途半端なエキナセアの味がします。(^_^;)
エキナセアはドライのほうが飲みやすいし、おいしいと思います。
サンドペーパーのような手触りの固いごわごわした葉っぱなので、生で食べるならばスムージーなんかに入れて他の野菜や果物と一緒が摂りやすいかも〜。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
