白米は続けフリーズドライ納豆をやめて数日で、ぽちの耳の傾きは治りました。
やっぱり大豆がNGなんだな。
たまに豆腐が使えると助かるんだけどなぁ・・・。
カレーライス用に炊いたターメリックライス(バターなし)の残りがあったので、お茶づけサラサラごはんに使用。
ぽちのごはんは、1〜2日分ずつの手作りなので、こんな感じで1回に作る分ずつの量に小分けして冷凍しています。

ぽちさん、2日ほど黄色っぽいごはんになるよ〜。

上↑の黄色っぽいごはんに、野菜をピューレ状にしたこれ↓を足します。

ターメリック=うこん=肝臓をサポートしてくれるハーブですが、普段はあんまり使わないかな。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
