2016年07月21日

カリカリルバーブに挑戦

毎年恒例、夏の買い出し♪

20160720_2.jpg

今年は雨が少ないから?
桃がすっごく甘いです。

桃は、食物繊維豊富なので、お通じにも良いのですよ。


赤いルバーブと根っこのついた赤紫蘇も♪

20160720_3.jpg

赤いルバーブは、Kちゃんにカリカリルバーブの作り方を教えてもらって、只今仕込み中。

20160720_4.jpg

カリカリにできるかな?
失敗したら、ジャムにするなり。

----------------

植え替えしたレモンマートルから、新しい芽が出てきました♪

20160720_1.jpg

ちょっと時期的にふさわしくないかも?と思いながらでしたが、植え替えたのは正解だったようです。
但し、コガネムシ対策が功を奏したかどうかは、来年の花の季節にわかると思います。


さわやかな香りはもちろんですが、お散歩スプレーに、お掃除にもと大活躍のレモンマートル。
大事に育てて行こうと思います。



追伸)
おかげさまで、「プティシアン de お散歩スプレー作り」の7月27日の回は満席となりました。
作ってみたいな〜と思われた方は、8月3日の回でご検討くださいますようお願いいたします。m(__)m

 詳細 ⇒ 「プティシアン de お散歩スプレー作り」

20160704_3.jpg

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176164120
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック