
アイピローはカバーの生地を最初に選んでいただき、本体をお作りいただいている間にネームも入れてミシン掛け。(笑)
お裁縫好きな方でしたので、手を動かしながらいろいろおしゃべり。
いつもと一味違うワークショップでした♪
とっても楽しかったのですが、おしゃべりに夢中になっていて写真が見事に1枚もありません。(>_<)
夕方からはおひとり増えて、「夏のお散歩スプレー作り」の前にカレンデュラとフランキンセンスのクリームもお作りいただきました。
(ここからの写真はお客様にご提供いただきました。(^_^;))

カレンデュラとフランキンセンスのクリーム

スティックタイプ
スティックタイプは使いやすいので、ちょっとしたプレゼントにもオススメです♪
(みちのくファームさんのチャリティーおやつ&グッズコーナーでも販売中です♪)
そしていよいよ、アロマの先生をお迎えしての特別企画「夏のお散歩スプレー作り」。
今日もたくさんの種類の精油をお持ちいただきました。

その中から、お好きな香りを選んでオンリーワンのブレンド精油と、アロマスプレー、お散歩スプレーをお作りいただきました。

ひと夏分のブレンド精油を作るという、無駄のないとっても効率的なワークショップなので、ご参加いただいた皆様から大変ご好評をいただいたワークショップでした。
岡崎先生、ありがとうございました。
来年以降もぽちの和の夏の恒例のワークショップになると思いますので、またよろしくお願いいたします。m(__)m
午後イチは、ハーブの自然の香り。
夕方からは、植物の脂溶性成分だけを取り出した精油の香りと、今日は1日、香りのワークショップでした。
同じ香りでも、働きや強さが全く違います。
強い香りの中に長時間いると、鼻がバカになった感じでなんだかよくわかりませんでしたが、一夜明けて昨日作ったブレンド精油を嗅ぐと・・・。
うん、いい香り♪
ぽちの和のブレンド精油はこちらの3種類。

・「プティシアン de お散歩スプレー作り」(7月27日、8月3日)
・「ハーブの蒸留とお散歩スプレー作り」(於 ぽちの和@セミナールーム)
は、こちらのブレンド精油を使ってお作りいいただくワークショップになります。
お楽しみに〜。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
